※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち大好き♡
ココロ・悩み

子どもの発達遅れで保育所に心配。同じ子どもなのに差を感じる。療育園への移行も悩み中。同じ気持ちの方と話したい。

子どもに発達の遅れがある方、診断名がついてる方で保育所、幼稚園、子ども園へお子さんを預けている方に質問です。

やむを得ず延長保育や早朝保育をお願いしなければならない時、申し訳ないなーとか預かって貰えるかなという心配になりませんか?
定型のお子さん中心の中に入れてもらっているので、手がかかるから職員の人数が少なくなった時にうちの子いると大変かなとかめっちゃ考えます。
お願いする度に仕方ないと思いながらも、どうして同じ子どもなのに障害ある子はこう弾かれて肩身狭い思いをしなければならないのかなと行き場のない気持ちにもなります。

それなら療育園へ行けば?と思う方もいるかと思うのですが、一応定型のお子さんと生活していく中で伸びるタイプだと臨床心理士さんに言われていて、子ども園へ入れています。

ただの愚痴です。
たまにしんどくなるので…
同じようなら気持ちの方とお話しできたら嬉しいです。

コメント

deleted user

今は育休中なので通常時間のみですが、仕事のときはどうにもならないので朝も夕方も預けてました😃
私自身、保育士してるので、大変なのはわかってはいますが、どうにもできないですし…ありがたく思いつつ預けています!

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    コメントありがとうございます😊
    保育士だからこそ、感じてしまうことはあひませんか?
    実は私も…保育していたもので2月から復帰です。私は幼稚園がメインで…
    自分が加配としてついていた子が転園させられたりとかも見てきたので…

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早朝延長とは違いますが、今は、育休中なのに毎日…とかは、つい思ってしまいます🥲
    下2歳だし、子どもともっといてあげれば?って思われてるかなぁとか。
    私自身、一時も目が離せない子が早朝や延長にいたこともありますが、心の中で正直大変とは思いました…でも、上に相談して、一人見る人増やして、なんとかやりくりしました。
    だからってわけではないですが、診断あるからと変に引け目を感じるのではなく、子どものためにも申し訳ないよりは感謝で預けたらいいのかなと思うようにしています!

    • 1月16日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    それってやっぱり現場で働く人の気持ちとか意見がわかるが故ですよね💦
    うちは早朝は使わないといけなくて…そこで子供の負担がと言われてしまいました。前後延びるのも20分弱…
    慣れない先生だとみたいなこと言うけど、今までも9時前は担任の先生以外だし。どう考えても先生の負担の問題だと思うんですよ。
    手がかかるけど預けることは可能なのか聞いてるのにそこをしっかり言ってくれないのが腑に落ちないです。
    手がかかるから引け目を持たずに、感謝もわかるのですが。実際問題がそんなに甘くない気がしてしまってます😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、子どもの負担を理由にしてるけど実際は…ってとこなんですね💦
    教育、保育を受ける権利は平等なのにおかしいですね…よほど、看護師さんじゃないと対応できないような疾患のあるお子さんなら協力を求めるのも理解できますが…
    しっかり言えないのも正当な理由がないからだと思われます。
    快く預かってもらえる園ばかりじゃないですもんね😖
    快く預かってくれる園で恵まれているんだと改めて思いました🥲

    • 1月16日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    多分、先生たちは私が同職っていうのはこれから知るはずなので💦そうしたら話しやすくなるのか、逆なのか💦
    私は入園当初は転園させられるかもなどの不安から泣いていることもあったので、まさか私が同職なんて思ってないかと 笑

    平等ではないです…
    少しでも枠から外れたら弾かれる日本ですからね。

    はっきりとは言わないですよ、先生方。でもそれ間違ってるって私は思ってて。中途半端は逆に相手を傷つける。園にも事情があることは重々承知してるし、うちの子が手が掛かるのも受け止めてる。無理なことは無理と言ってほしいです。
    その反面、うちの子がっつり
    加配がついてるとこではないんです。運動会も声掛けは必要だけどはみです皆んなと出来るところまでにはなっていて。
    それでも難しい?
    一歳の保育園の時は8時半から16時まで行ってたよ?とかも思っちゃいます💦

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    概ね集団行動も取れているならなぜ?ですね…はっきり親に言ってしまうと管轄の市役所などに言われてしまった場合、園が困りますからね💦だから遠回しに言うんでしょうね🥲

    • 1月16日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    細かい話は聞いていないので、割と手がかかってるんでしょうかね…でもだったら運動会見て親もわかりそうなもんです。

    何も市に言うことないんですけどね。むしろ入園の時にも入園させていいか確認し、療育などに移った方が良ければ言ってほしい旨も書面で渡しています。

    なんだな保守的ですよね、世の中。

    • 1月16日
ゆいやま⛄️🖤💙

娘が自閉スペクトラム+軽度知的障害があり、幼稚園と療育に通っています☺️

分かりますー😢
どうしても避けられない用事があったりして預かり保育を利用するときは申し訳なく思います…😢
なので下の子が来年の春に幼稚園に入ったタイミング(下の子年少、上の子年長)で仕事がしたいなーと思いますがそうすると毎日のように預かり保育になりそうなので悩み中です😭

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    コメントありがとうございます😊
    そうですよねー。私は上が幼稚園の時は、学校関係で勤めてました。
    長期休暇も同じタイミングで休めるし😌

    仕方ないことはわかっていても、やはりなんでこんなに気を遣って生きていかなければならないんだろうとも思いますよね。
    肩身狭いです、親子共々

    • 1月16日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    すみません、途中で送ってました。電車遅延してるのにビックリして思わず💦

    後ろめたい訳じゃないけど、やはり色々辛くなる時がありますよね。

    • 1月16日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    上の方のコメント見ましたが保育関係のお仕事なんですね☺️
    私も産前は保育士してました☺️

    悪いことをしているわけではないんですけどね…
    ただ子どもが発達障害なだけ(しかも医療ケアとか看護師さんが必要な障害ではない)で、気を遣ったりモヤモヤしたりしなきゃいけないんだろうな…とは時々思います。

    幼稚園は発達障害の子ども達を問題なく受け入れてくれて、たくさん娘のことも褒めてくれるし、可愛がってくれているのは分かるので私の気持ちの問題なんですかね😔

    • 1月16日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    コメントを下さった方々が偶然にも保育関係の方々で、なんか嬉しくなっちゃいました。

    おっしゃる通り自分が思ってるってのは大きいですよね💦
    勝手に気遣って勝手に疲れてるパターン😭な気もしてきました

    • 1月16日
ママリ

分かりますー。
なんでこんなにペコペコしてるんだろって思います。
手がかからない定型の子だったら何も思わず預けられたのにと。
どこ行っても、誰と会ってもペコペコ謝ってて嫌になります。
悪いことしてるわけじゃないのに謝るのが癖になってます😅

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    コメントありがとうございます😊
    色々考えるのですが、昔より情報が増えた分、診断がついたり、グレーの子も増えている一方、それを受け入れる受け皿はそんなに変わらない。
    みたいな構図が出来てるのかなと思いました。

    増えてるといえど、やはり少数の支援の必要な子と親は、基準が定型のお子さんなのでやはり仕方ないよなーとも思います。
    逆になれば障害の子1人のためにクラスがぐしゃぐしゃになってたら1人のために大勢が犠牲?ともなりますよね。

    でもやるせない、行き場のない気持ちはどうにもこうにも…どう処理するのがいいのか知りたい 笑
    私たち親子なんも悪いことはしてないですもんねー

    • 1月17日