![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性との関係でイライラや悲しみを感じています。連絡や認知は取れるものの、不安や泣きたい気持ちがあります。遊びたいと前に戻りたい気持ちもあります。どうしたらいいでしょうか?
未婚の妊娠5ヶ月の妊婦です。
男の方が職場が同じこと、共通の知人がいることから
相手の状況が分かってしまい
イライラやら、悲しいやら押しつぶされそうです。
まだ、連絡も取れ
認知もして貰え、養育費等も払ってもらう予定ですが
相手が楽しそうにしてる事が受け入れられませんし
自分の金銭面の不安や、職場、妊娠の不安で
泣きそうになります。
遊びたいとも、前に戻りたいとも思います。
どうしたら、いいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚しない理由はなんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
望んだ答えで無かったらすみません。
遊びたい、前に戻りたいという気持ちが大きいなら中絶がまだ間に合うと思います。
若くして子供を産みましたが、正直後悔したこともあります。
でも無責任な事は言えないので…
自分のしたいようにしたらいいと思います。
![いなりとおあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いなりとおあげ
妊娠中は不安定な気持ちになって、つわりで苦しい時やおなかが大きくなって平時とは違う生活を強いられて「妊娠前に戻りたい」「妊娠なんてしなきゃよかったのかも」って思ったときがあります。
マウントみたいに聞こえたら申し訳ないのですが結婚して妊娠を望んだ私だってそうなったんです、はじめてのママリさんの不安な気持ちや苛立ちは計り知れない大きさなんだろうなって感じます。
はじめてのママリさんの人生だから、自分が幸せになることを選ぶためなら中絶も出産も悪じゃないです。
コメント