
3週間の切迫早産入院中、ウテメリン点滴を減らしOFFにするまで10日かかる見込み。隣の入院患者の行動にイライラし、寝不足でストレス。気を紛らわす方法は?
カテゴリーがここで合ってるか分かりませんが。。
切迫早産で入院して3週間!
点滴を減らす予定が立ちやっと退院が
みえてきました❣️
ウテメリン点滴をしていた方で
減らし始めてからどれ位でOFFになりましたか?
今2A25mlなのですがOFFにするまで
10日かかるみたいです😱
正直、この量ならもう少し早くOFFになるかなと
思っていたのでちょっと残念です(T_T)
長くてもあと2週間で退院だ!と思い
頑張ろうと思っていたのですが
一昨日から新しく隣に入院してきた人が
すごくストレスです。。
いびきはうるさくて眠れないし、起きてる時も鼻息が荒くて豚みたいと思ってしまいます(´;ω;`)
歩き方はドスドスしてて
うるさく、旦那さんがくると普通の声で話していてやめてほしいです、ゲップも普通にするし、隣の人が寝返りを打つとベットがギシギシうるさくて
すごくイライラします(´;ω;`)
あと2週間だから個室に移るのは嫌だし(まず空いてない)
だからといってあと2週間寝不足も辛いです😭
昼寝で補おうと思っても、昼も寝てるのでうるさいです(´;ω;`)
どうにか気を紛らわす方法とかないでしょうか(;ω;)?
くだらない質問ですみません。。
- momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ(8歳)
コメント

jurimama
看護婦さんに言ってみて病室変えてもらうことってできないんですかね😫?
疲れちゃいますよね( ̄▽ ̄;)

まい
同じく切迫で今3週間入院中です!
私は6人部屋の通路側なんですが、隣に入ってきた人が全く同じような感じでストレスです!!(´;ω;`)
私は元から寝つきが悪い方で、入院してから夜ぐっすり寝れたことありません。長くても2時間程で目が覚めてしまうのですが、隣の人は昼間も食事が運ばれてきても、ずーっとイビキかいて寝てます!それなのに夜もイビキかいて20時すぎくらいからずーっと寝てます!
私は寝息やイビキの音が気になりすぎて、ずっとイヤホンで音楽聴いたりテレビ見たりしてますが、全然寝付けず、かなりストレスです。。。(;ω;)
窓側のベッドも空いているので、そっちに移動してもらいたいです(´;ω;`)
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
コメントありがとうございます!
同じような方がいるなんて😭!
私も入院してからぐっすり眠れないです(´;ω;`)!ただでさえなかなか眠れないのに
ほんとにストレスですよね😭
看護師さんに相談したりとか
しました(;ω;)?
窓側のベットが空いているなら
移動してもらえないですかね(><)!?- 1月6日
-
まい
本当に夜眠れないのってすごいストレスですよね(;ω;)!!
私の病室は、切迫で状況が安定してない人の部屋みたいで、入ってきてもすぐにお産になってしまう人も多く、出入りが激しいんです。
なので1週間前にも似たようなことがあって、その時隣だった人は、口呼吸、イビキ、鼻水すする音の他にゲームしてるみたいで、ボタンを連打する音と独り言がすごくて、その時はさすがに看護婦さんに言いました!!
そしたら私が言ったことが聞こえたようで、次の日からゲームの音は聞こえなくなりました。( ゚艸゚;)笑
でもその翌日、3人もお産になって部屋がガラ空きになったので、その人は私と1番遠い窓際に移動されました 笑
なので、今回も場所が空いて、隣人が移動してくれないかなーって願っています(;ω;)- 1月6日
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
そうですよね(´;ω;`)!
入院だけでもストレスだというのに
プラスでストレスがかかると
なおさらですよね😭
そうなんですね😱
それは最悪でしたね(;゚Д゚)!
出入りが激しいとやっと静かになったと思ってもまたすぐに違う人でストレスになってしまいますよね😭
早く離れたいですね😭- 1月6日
-
まい
グッドアンサーありがとうございます( ゚艸゚;)♡
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔさん隊長はいかがですか??
私は点滴2A15mlでやっと張り返しも落ち着いてきたのですが、先生に「27週くらいまでは続けようかなー」と言われてしまい、勝手にあと1週間くらいで退院できるかなと期待していたので、撃沈してます(;ω;)
でも私の隣の方は、昨日面会に来ていた旦那さんの強引な主張で、(看護婦さん達は迷惑そうでしたが笑)空いている窓際のベッドに移ったので、隣がいなくなって私的にはとてもラッキーでした!笑
あと、どうしても夜寝付けないので、妊婦でも飲める睡眠導入剤を看護婦さんにもらって昨日初めて飲みましたが、朝5時頃までは目が覚めずに眠れました!入院してからこんなに長く寝れたのは初でした!
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔさんもどうしても眠れないようでしたら、看護婦さんに相談してみてください!
まだまだ退院の見込みありませんが、頑張りましょう(´;ω;`)
長々とすみませんでした(;ω;)- 1月8日
-
まい
隊長ではなく体調の間違いです💦
- 1月8日

退会ユーザー
ウテメリン、マックス量入れてましたが34週0日で0にしました。
わたしの場合は徐々にではなくいきなり0でした。
相部屋だとストレスたまりますよね。
看護師さんに相談してみるといいと思います。
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
コメントありがとうございます!!
いきなり0ですか!
OFFにしたあと張り返しとかどうでしたか(T_T)?
思った以上にストレスがたまります(´;ω;`)
さりげなく相談してみようと思います😭!- 1月6日
-
退会ユーザー
間違えました、マグセントが34週で0、ウテメリンは36週で0でした!
張り返しありましたよー!
NSTで針が振り切るくらいの張りがありました。
それで36週3日でうまれました。- 1月6日
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
やっぱりあるんですね(><)!
そんなに張ったんですね( °_° )!
点滴抜いて結構すぐに
産まれたんですね!- 1月6日
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
コメントありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
なんだか言ってもいいのか
分からなくて(;ω;)
言ってみてもいいですかね😱?
ここ何日かだけですごく疲れましたヽ(;▽;)ノ