※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩で生まれる瞬間の痛みも和らぎますか?無痛分娩と普通分娩の違いについて知りたいです。

無痛分娩は陣痛の痛みを和らげると聞きますが
陣痛だけでなく赤ちゃんが出てくる瞬間の
痛みも和らぎますか?
昔から痛みに弱く、内診も凄く苦手で
内診の器具を触るガチャガチャと言う音を
聞くだけでドキドキしてしまい
冷や汗が出てくる程のビビりです。
陣痛の痛みにはなんとか耐えたいなと
思えるのですが、生まれる瞬間の痛みに
ついては耐えられる自信がありません。

(ケチくさいのですが(^^;)無痛にすると
プラス15万円かかるので、生まれる瞬間の
痛みにあまり違いがないなら
普通分娩にしようかと思っています。
ネットで調べても出てこなかったので、、
普通と無痛、どちらも経験された方
お聞きしたいです!

コメント

ママリ

出てくる時いたかったですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️

    痛かったのですね、、。
    麻酔が効くよりも前に出産が先になってしまったのでしょうか?😣
    麻酔の効きにも個人差があるのですかね🤔

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

痛みゼロにでしたよ!!
わたしは計画無痛ではなく、陣痛がきてから(陣痛誘発剤で誘発してから)麻酔してもらって普通分娩から無痛分娩に切り替えたのですが、麻酔する前は陣痛痛すぎてこれ本当に息子を産めるのか、、、?!と思ってました。
が、麻酔して無痛に切り替えたらなんも痛みもなく、むしろ下半身の感覚もなく、痛みゼロでした😊
けどその分いきむのが難しかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️

    痛みゼロだったのですね😮
    私の病院は計画無痛なので、自然な陣痛を経験したいなとも思うのですが、途中で無痛にすれば良かったと後悔するのも嫌で
    なかなか決められずに居ました😰

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

無痛分娩しました!出てくる時全く何も感じませんでした。むしろ、下半身の感覚なくなっていきめなくてお腹おされて、最後少し吸引されました👀
その後お股縫われる時も何も感じなかったので、無痛分娩にして良かったって思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    縫われる感じもなかったのですね!
    "出産時の痛みは陣痛が痛すぎてあまり感じなかった"と見たことがあるのですが
    その後の縫う作業等はどうなんだろう・・と気になっていました🙏

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

両方経験しました!
生まれる瞬間の痛みというか、陣痛は出てくるまでずっと痛かったです😂
痛みに弱いのなら絶対無痛の方が良いですよ!
私は無痛とはいえ、全く痛みがなかったわけではないのですが、それでも普通に比べたら全然楽でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    両方経験されたのですね!
    こちらで経験談をお聞きして
    前より怖くなりました。(笑)
    痛みにはかなり弱いので、無痛にしようと夫と決めました😣

    • 2月8日
あぐー

1人目は普通、2人目は無痛にしました。1人目は数分おきにくる陣痛が終わりが分からなくて辛かったです。2人目無痛にしたので、その辛さは全くありませんでした。でも私は麻酔との相性がよくなかったのか、最後45分くらいは、痛いけどこれ以上麻酔入れられないと言われ、「んわーーー!」と痛みがありました💦でも出てくる時は痛くなかったです。というより「やっと終われる!!」と必死なので痛みを感じないのかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    両方経験されたのですね!
    必死で痛みを感じないのはネットでも見たことがあったのですが
    本当にそんなことが!?と気になっていました。
    実際にそう感じる方もいらっしゃるとのことで参考になります🙂

    • 2月8日
deleted user

両方しましたが無痛は全くの無痛でした✨
無痛最高だったので3人目産むなら無痛以外考えれません😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くの無痛だったのですね!!
    こちらで体験談お聞きしていて、麻酔の効き方にも個人差があるのかなと思いました!🤔

    • 2月8日
•ᴗ•ꕤ*

無痛分娩で産みました!
わたしは麻酔が合わなかったのか、右半身だけ麻酔があまり効かず結局痛かったです😅
でも陣痛のときは 人と話せる余裕があるくらいでしたので、麻酔入れないよりはよかったなと思います!
産むときは「麻酔切ったほうが早く進むしその方がいいと思う!切っていい?」と言われ、産むときは結局切ったので痛かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    最後に切られちゃうこともあるのですね、、。
    陣痛よりも最後の最後が不安なので、そうなってしまうことを考えると怖いです😓
    途中で麻酔を切ることもあるのか先生に聞いてみようと思います!

    • 2月8日
ma*

2人目無痛で産んで全く痛くなかったです!
なんなら最後いきみ足りずに頭挟まったまま次の陣痛待ちしてて頭触る?って言われたから触りながら笑ってました…🫠

普通分娩の産む瞬間の痛みも正直分からなかったですね!陣痛に耐えた後なのでそれまでが痛すぎて(笑)
絶対に陣痛の方が辛いです!

痛みに弱いというのであれば無痛1択🤟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    出産中に赤ちゃんの頭を触る経験なんてなかなか出来ないですよね(笑)
    痛みが強すぎて別の痛みが分からないって
    未知すぎて想像もつかないです、、。
    無痛にしておいた方が良さそうですね😣

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

つい最近無痛分娩で出産しました✨初産なので、普通分娩とは比べられないですが💦

私は、自然な陣痛を待って、子宮口がある程度開いてからの無痛でした。
なので途中までは普通分娩と同じ痛さですが、もう二度と妊娠しない!って思うほど辛かったです…
なので無痛にして心の底から良かったと思いました🥺
無痛でも、張ってる間隔、いきむ間隔は残るくらいの無痛でした☺️
落ち着いて分娩できますし、痛さが比べ物にならないほど緩和されますし、最高でした!
赤ちゃんが出てくる瞬間の痛みはなかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    自然な陣痛待ちだったのですね!
    私の病院は計画無痛なので、自然な陣痛を経験したいなとも思い
    そこでも少し迷ってしまいました😰
    無痛だと出てくる瞬間の痛みも和らぐことが多いのですかね☺️

    • 2月8日
ららら

2人とも無痛してます。硬膜外麻酔です。
産む時全く痛くなかったです!陣痛の時も余裕でテレビ見てました、、。
ただめっちゃ会陰が切れたので、2回とも産後がめちゃめちゃきつかったです!特に2人目は2ヶ月座れず、処方されたロキソニン飲んでました。。
でも本当に産むのは痛くなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅れてしまい申し訳ありません😣

    会陰についてが一番怖くて心配です、、!!
    私は元々の痔持ちで普段でさえ良くなったり悪化したりの繰り返しなので、、
    産後はもっと辛そうです‥😰
    麻酔の効きにも個人差がありそうですね☺️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️

痛みゼロだったのですね😮
私の病院は計画無痛なので、自然な陣痛を経験したいなとも思うのですが、途中で無痛にすれば良かったと後悔するのも嫌で
なかなか決められずに居ました😰