
コメント

たぬき
私も子宮内膜厚い体質です😌
私は細胞診のみですががんの可能性はほぼないと言われましたよ✨

はじめてのママリ🔰
最後の出産から2年ちょっとですね💦検診では全然なにも言われてないです。。
いつもの生理はそれぐらいか少し多いくらいですかね?生理1日目〜3日目は常に夜用の36センチとかつけてて💧
あ、でもそれを1日3、4回変えてるので多いって事ですかね😨

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません 。
現在、同じような状況なのですが、その後どうですか?
たぬき
私も子宮内膜厚い体質です😌
私は細胞診のみですががんの可能性はほぼないと言われましたよ✨
はじめてのママリ🔰
最後の出産から2年ちょっとですね💦検診では全然なにも言われてないです。。
いつもの生理はそれぐらいか少し多いくらいですかね?生理1日目〜3日目は常に夜用の36センチとかつけてて💧
あ、でもそれを1日3、4回変えてるので多いって事ですかね😨
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません 。
現在、同じような状況なのですが、その後どうですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
産後突然涙止まらない事ってありましたか? 理由はわからないです。 子供がスヤスヤ寝てて可愛いのに涙が止まらなくて怖いです 何となく寂しい気持ちになります。旦那と話してても上手く笑えなくて喋る事が好きなのにぼー…
小学校1年生の母です。 新天地です。 PTAが協力会員募集しており、 1歳の子がいますが、参加するか悩んでます。 確認したところ、小さい子がいても参加できるみたいですが、 この場合みなさんなら参加しますか? ちなみに…
幼稚園でママ友いません。 年中です。子供は4歳の男の子でASDがあります。 やや場面緘黙なところがあり、みんなの前に立つと声が出せなかったりすることも。 それでもお友達や先生とは普通に話して触れ合って、楽しく遊んでは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体質とかがあるんですか💦
一応細胞診は陰性なんですが、先生は体癌疑ってると思います。
もっと詳しく診てもらった方がいいと紹介状を書いてもらいました。
はじめてのママリ🔰
不正出血というか、生理が長引く事が多いです。
たぬき
私は毎週期の生理で内膜が剥がれきらず残ってしまうタイプみたいです💦 それに加え内膜がしっかり作られてしまうので、毎回の生理で標準の月経量あるのに内膜剥がれきらずまた育ってしまってて常に分厚いって感じです💦
生理は月経量標準より若干少なめで不正出血は排卵期のみで妊娠、出産もトラブルなかったので私の場合は癌の可能性はまずないって感じなのかなと思います😌 あと子宮筋腫もちで複数個ありましたが…💦
不正出血よくあったり生理長引くと不安ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
先生もそのような事を言っていて子宮内膜増殖症なども言っていたのですが、今日の診察では生理直後なのでこれは内膜ではないと言われました。
ポリープか筋腫か…とかも言っていました。
どちらにしろずっと内膜が厚い状態なのはおかしいようで紹介状を書かれました…
私も生理の量が多い方ではないのかなとは思っています。
今回は1週間で終わりましたが先々月は2週間ありました。。
私も妊娠出産はトラブルなく4人出産してるので体癌の可能性って低いのではと思うんですが絶対もないし、不安で仕方ないです。
たぬき
生殖水入れての検査はされてない感じですか?🤔
私は生理終わりかけで受診したときに厚くて、生殖水入れて複数個子宮筋腫があることが判明しましたよ💦
だいたい多い日で23-26cmが3時間くらい持つなら標準量らしいです。そして多い日が3日くらいで終わるのが正常みたいです😌 あと少ない日が数日でトータル5-7くらいで終わるといいそうです。
でも2週間もあると不安ですね😢
最後の4人目出産された時が2年以内で産後すぐの健診(入院中)で指摘なければ大丈夫だとは思いますが…不安になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
たぬき
だいたい2年が年齢にもよりますが、定期検診の目安みたいです😌 ポリープなどがあった場合は半年で、何も無い状態からは2年だそうです😌
産後すぐに何も言われてないのであれば、その時に内膜異常なかったということなので大丈夫かなと思いますよ!2年以上経ってるので少し負担は残りますが😢
夜用36cmで真ん中辺りしかついてないなら標準かなと! 後ろまでしっかり、サイドまでしっかりついてるなら多めかなと思います💦