
喫茶店でタバコの煙を気にしています。赤ちゃんに影響が出るか心配です。同じ経験の方いますか?
妊娠10wです。
今日入った小さな喫茶店で入った時はご飯どきじゃないのもあって誰もいなかったのですが、途中からきたおじいちゃんちゃんがタバコ吸い始めて、タバコokの店だったみたいで。。。
少し離れていたので間近に煙は吸っていないのですが匂いは届いていて、赤ちゃんに影響が出ないか心配です。
20分程同じ空間にいました😓
ネットで調べたら発達やSIDSの原因になるとあったので心配です。
似たような経験ある方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4歳の息子を妊娠中
妊娠9ヶ月まで
当時喫煙OKの
パチンコ屋で働いてました!
マスクはして勤務してたもの
副流煙でたばこの煙浴びてました😅、、
息子は無事に産まれ
元気に逞しく育ってますよ🥺

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ〜😊
うぢ里帰り中に家族がタバコ吸ってましたし、私自身、母が妊娠中に父がタバコ吸ってましたし。母もたまに妊娠中に吸ってるのみたことあるけど、私も兄弟達も健康ですよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そんな環境でも元気に育つんですね。
ネットは怖いことばかり書いてありました🥲
気をつけたほうがいいことは確かなのですが。
少し安心しました。ありがとうございます。- 1月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
なんかたくましいですね。
少し安心しました。