※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy*
ココロ・悩み

保育士として働く女性が、仕事と自分のモチベーションに悩み、体調不良も続いている。仕事に行けないほどの症状も出ており、自分自身に戸惑いを感じている。自分の気持ちややる気がわからず、落ち込んでいる。

気持ちがしんどいです。
お時間ある方、よかったら聞いてください😢

昨年の夏に仕事復帰し、
フルタイムで保育士(公務員)として働いています。
はじめはなんの迷いもなくバリバリ働いていたのですが
仕事が変則勤務もありで忙しく、
帰宅すれば時間に終われ、気持ちに余裕もなく...で、
イライラして子どもを怒ってしまうことばかりで、
働き方について考えるようになりました。
保育士をしているだけに、幼児期の大人との関わりが
どれほど大切かわかっているからです。
この時期が、こんなに流れるように過ぎていってしまって
いいのかなあ...と。
仕事に対するモチベーションも、数年前とは違い、
集中力が欠けているのか物忘れも多く、
そんな中途半端な自分が許せないというか、
嫌気がさしてきます。(元々、仕事はためずにやる派で、
きっちりやりたい派です。)

その思いと葛藤しながら数ヶ月。
最近は、朝起きたら寒さのせいか?吐き気🤮
先月くらいから不調続きでさ、耳がこもって聴こえたり、
片目がぼやけてたり、いきなり腹痛と下痢に襲われたり、
夜中何度も目が覚めて朝は目覚ましより早く起きたり。
でも、どれも単発的で、一日で回復したりするため
気にしてなかったんですが、
今日は無性に仕事に行ける気持ちになれなくて、
行こうと思うと気持ち悪くて、お休みもらいました。
こんなことで休んだのは初めてです。
とりあえず内科受診して見たものの、なんの異常もなく。
生理も全然きてないので(元々不順です)
ホルモンバランスの乱れもあるかも?とか思ってみたり。
精神科?的なのに行ってみるには、やりすぎ?というか、
自分的にはハードルが高すぎて。。
仕事、嫌だなって思っても、休もう!って思ったのが
はじめてだったので、そんな自分に困惑しています。
最近はすぐにイライラして子どもを怒鳴ったり、
ふとした時に、笑えない自分にも気づいて、
落ち込みます。
笑顔で優しい言葉かけしてる親とか見ると、
いいなって思ってしまいます。
自分に余裕がないのか、やる気がないのか...。
いったい、何をどうしたいのかさえわかりません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと責任感の強い真面目な方なんですね。
毎日お仕事と家事と育児本当におつかれさまです。

一日休みをもらって、近場の日帰り温泉に行ってのーんびり温まったり、温かいお茶を飲んでぼーっとしてみてください。
そのうちに何が自分にとって大切か道が見えてきたりするのでおすすめです。

精神科のハードルが高いのよくわかります。
でも身体にも心にも影響が出てしまっているようなので、まずは緩めることを意識してみるといいんじゃないかなと思います。

  • amy*

    amy*

    優しいお言葉、ありがとうございます😭

    ひとりでのんびり、そんな時間も
    きっと大切ですよね。
    昨日は一日休んでいても、
    何もやる気になれず...。
    考えるのは仕事のことばかり。
    気持ち的に、楽になりたいです。

    自分で何をどうしたいのか、
    もう一度考えてみようと思います。
    住宅ローンなどもあるので、
    時短にして生活がしていけるのか...などなど
    現実的なことばかり考えてしまって、
    結局いつもだらだらと、状況は変わらず、時だけが過ぎていきます😢

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一旦考えてみるのをやめてみるのがいいと思いますよ!
    考えても答えが出ない時は引いてみた方が良いです。
    考えるのやめることで、俯瞰して自分をみることができて、何に悩んでるのか、自分の優先順位はどうなってるのか気づくことができることがあります。

    真面目な方ほど、考えて考えて考えてしまうので、強制的に考えない時間をつくるために、お出かけしたりリフレッシュしたり温めることが必要かなんです✨

    心療内科にかかれば診断名出るかもしれませんが、それはそれで腫れ物扱いされることになって辛いです😢(表面上はそんなことはありませんが、みんな裏では言ってますからね😥)

    内科でも、多少お薬出してもらうこともできますよ。
    症状が変わらない、と言って心療内科にかかる前にもう一度内科にかかっても良いと思います。もし先生が必要と思うなら心療内科への紹介状が出ると思います。

    精神科、心療内科で看護師をしていた経験があります。
    ご参考になれば…と思い回答しました。
    お大事にしてください✨

    • 1月5日
  • amy*

    amy*

    お返事が遅くなり、大変申し訳ございません😭💭

    おっしゃるように、答えを出すことから、一旦考えるのをやめてみました😣
    今はただただ、毎日をこなす。
    そんな日々を送っています*
    相変わらず、週始めは
    気持ちが憂鬱になりますが、
    仕事事体は忙しいため、
    行ってしまえばすっかり仕事モード。
    よくできた体だなあ。と
    つくづく思います😅💭

    またいつ気持ちが落ち込むか不安もありますが、いろんな視野を持ってできる限り頑張ってみたいと思います。ご丁寧に相談に乗ってくださり、ありがとうございました☺️

    • 2月19日
moon

なんとなく自律神経系な感じもしますね。総合診療のクリニックとかないですか?

職場に勤務時間の見直しを相談してみては?

  • amy*

    amy*

    離島のため、選べるほど病院もなく...😭
    総合診療のクリニックなどあれば、一番いいですよね。
    昨日は総合病院の内科にかかったのですが、内科的原因はない、ということだけで、別の科に回されるわけでもなく...😣スッキリせずに帰ってきました😅💭

    勤務時間も、見直せたら一番いいと思います...😞
    それでどのくらい給料が減って、
    生活に影響するか...などなど
    現実的なことばかり考えてしまって
    いつもなかなか踏み込めずに
    ここまできてしまいました。
    子育てしながら変則勤務をこなすのは、現場でわたしだけではないので、わたしばかり、いいのかな...という気持ちにもなってしまい😢💭

    • 1月5日
  • moon

    moon


    自律神経系だと漢方も効果があります。心療内科で診てもらえます。

    給料が減るのはまぁ身体壊して働けないよりマシって思うようにして、他の人が出来てるのは人それぞれキャパシティも違うし協力体制も違うし、旦那さんがどれだけ協力してくれるかもあるから比べても仕方ないですね。

    あとは家事軽減とかもいいと思います。
    ロボット掃除機、食洗機など便利ですよ。

    • 1月5日
  • amy*

    amy*

    お返事が遅くなり、申し訳ございませんでした😭💦

    漢方も効果があるんですね!
    漢方なら、少し気軽に飲めそうで
    良いですね☺️*

    おっしゃる通り、人それぞれ...で、比べものにはなりませんね。仕事に関して手を抜くことはできませんが、家事軽減は、まさしく、そうしていきたいと思います。手を抜けるところは抜く!まずは生活を楽にして、心にも体にも余裕を持ちたいと思います。

    ご丁寧に相談に乗ってくださり、
    ありがとうございました😭!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰 

私も、自律神経の乱れじゃないのかな?と思います。うちの職場も夜勤ありの職場で、同じような症状が出てしまう方たまにいます。
私は身体症状はでてないですが、気持ち的な部分では全く同じで、共感しちゃいました😭しんどいですよね。私も子供とゆっくり関わりたくて仕事辞めようかなと考えましたが思いとどまりました。
勤務時間短くしてもらう予定です😵‍💫
自分の体大切にして下さいね。毎日お疲れ様です🥹

  • amy*

    amy*

    やっぱり、自律神経系...なんですかね😣
    そう言われてしまった方が、ストレスだなーとわかって(受け止められて)、逆にすっきりしそうな気もしますけど、やっぱり診断されるには心療内科...などにかかるしかないんですかね💭
    気持ちにも共感してくださり、ありがとうございます😭
    バリバリ働く中での、気持ちとの葛藤ですよね。。
    自分でも、気持ちと現実に矛盾があるから、今のような状態になっているのだなーと思います😢
    勤務時間を短くしたあとのことなど(生活費などなど)現実的なことばかり考えてしまって、なかなか行動に移せずにいます。
    勤務時間、どのくらい短くされますか?😣参考までに教えていただければ...と思います🙇‍♀️

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    心療内科ハードル高いですよね。医療職ですが、勝手なイメージで精神科は薬が大量に出されてしまうと思ってます😓
    ストレスで突発性難聴になったり腹部症状出ることもあります。
    コメント読んでると私と同じような考えの方なのかなと思いました。私も、他のスタッフはママさんでも普通に働いてるし、自分だけ申し訳ない‥とか思ってしまいます。
    私の場合、保育園が親のする仕事が多くてそれがストレスの発端であったので、まず保育園の転園をしようと動き出して、仕事も現在8時半〜17時のところ、9時〜16時半(本当は16時にしたいけど言う勇気ないです😭)くらいにできたらなと思ってます。
    自分の負担になってることを排除して、自分を大切にしたいと思います。人のこと気にしすぎて、自分の子供を大切にできてないことに気づきました😭無理しないでくださいね☺️

    • 1月5日
  • amy*

    amy*

    お返事が遅くなり、申し訳ございませんでした🙇‍♀️

    共感していただき、ありがとうございます😢💭
    9時〜16時半、良い勤務ですね☺️
    まさに、私の理想勤務時間です!
    わたしの場合は、それ以上だと仕事に支障がでてしまうので(持ち帰りが増えたり)、できることなら、それくらいの勤務時間で、まずは心と体に余裕を持ちたいです。利用できる制度をしっかり使って、子どもと自分のために...とも思う反面、周りの目や責任感からそこへ踏み出せない自分もいて、結局いつも解決へは向かいません😢💭

    ご丁寧に相談にのってくださり、
    ありがとうございました☺️*

    • 2月19日
あや

私も公立保育士で全く同じ状況で同じような症状で今年の夏に2ヶ月病気休暇を取りました。
私はamyさんの症状のまま働き続けてたら、ある日仕事に向かう途中でパニック発作が起きてしまいました。すぐに路肩に停めて事故にはなりませんでしたが、本当にこのままでは潰れてしまうと思い心療内科に行きました。
心療内科の先生には復帰はまだ早いと言われましたが、運転も少しずつできるようになり、休んでるのも申し訳ないと思い復帰しました。
2ヶ月休んで復帰しづらかったですが、、同僚も今までと変わらず接してくれて今はなんとか仕事に行けています。
でも子どもの授業参観や通院にも行かせてもらえず、、卒業式も行かせてもらえるかどうか。
他人の子を預かって大切にしているのに、自分の子に愛情が注ぎきれてないように感じて辛いですよね。

  • amy*

    amy*

    コメント下さり、ありがとうございます😢*
    保育士の仕事、環境、本当に大変ですよね。
    発作も、辛かったですね。
    そして、怖かったですよね...。
    事故に繋がらなくて本当によかったです。

    まさに、その通りで、
    他人の子をこんなに大事にして
    なぜ我が子を犠牲にしてるんだろう...と、自問自答してしまいます。
    抱っこだって、きっと我が子よりしてるだろうな...と。
    なんだか、後ろめたくなります。
    生活のためには働かなければならないし、
    嫌いな仕事ではないのですか、
    心がすり減る思いです。

    少しでも、保育士が働かやすい社会、環境になってくれると、嬉しいですね。
    自身の体験談を教えてくださり、ありがとうございました😢
    逃げ場を作っておくのも、大切かもしれませんね。

    あやさんも無理せず!ですよ☺️

    • 2月19日