
初詣で地域の方々に餅つきを誘われたが、子どもが恥ずかしがり返事も挨拶もできず、怒鳴ってしまった。礼儀を大切にしたいが、言い過ぎたと反省。穏やかに過ごしたい。
初詣へ行き、地域の方々が餅つきなどをしていました。地域の方々が一年生の娘と4歳の息子に餅つきを一緒にしないかと声をかけてくださいましたが、返事もせず恥ずかしがるだけ、、、
帰る時も挨拶もせず、しなさいと言ってもモジモジ、、、
車に戻り、怒鳴ってしまった💦
挨拶と返事は最低限の礼儀と思い強く言ってしまった。でもまだ子どもだし言いすぎちゃったなぁっと反省😭
年始早々嫌な気分😭
子どもたちはすっかり機嫌戻っているけれど〜
穏やかに過ごしたい。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もめっちゃいいました😞
恥ずかしいから挨拶出来ないって泣きながら言われました。
私が代わりに挨拶します!
もう少し大きくなれば変わるかなって、、
基本性格シャイなので淡い期待笑
はじめてのママリ🔰
そうですね〜私ももう少し大きくなればって期待します✨