※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SDluv32♡...*゜
家族・旦那

旦那が発熱で動けず、支援物資請求は可能か。娘だけが動ける状況で、家族からのサポートが難しい。情報を教えて欲しい。

旦那が昨日の晩から発熱でとてもじゃないけど動ける状態では無いので発熱外来行ってもらうことにしました💦

私もコロナ陽性で自宅療養中ですが大阪市の支援物資請求は出来るんでしょうか❓❓

唯一動けるのが娘(6歳)だけです💦

旦那がまだ陽性か判明しておらずで……義実家家族は車もっておらずだしわたしの実家遠方のため何か持ってきてもらうとかは無理な状況です😭

わかる方教えてください🥺

コメント

ちゃむ

大阪市 コロナ支援物資 で調べると出てきましたよ。
陽性者登録センターに連絡してくださいとかいてました。

高齢者、妊婦、重症な人なら自分で登録しなくてもいいとか…もかいてますね。

ただ、無症状者は対象外だったりお届けに時間かかるとかもかいてました。

大阪市も広いので管轄区によっては早かったり遅かったり対応違うっぽいです。

年末ですし、陽性者登録センターや保健所に問い合わせした方が、詳しいこと教えてくれると思います。

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    そうですよね😭とりあえず申請はしてみたのですが、、私もまだ症状が少しあるのでしんどくて💦💦
    保健所か登録センターに問い合わせてみます

    • 12月29日
deleted user

陽性者登録はお済みですか?
登録番号がメールで届いていたらネットから配食サービス頼めますよー!
電話でも行けると思います☺️
ただ二~三日かかるといわれました😓

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    登録してます!!一応申し込んでみたけど不安でしかないです💦

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自治体によって届くものけっこう違うみたいですね
    体調早くよくなりますように💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

物資申請して2日で届きましたよ!

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    2日なんですね、、旦那も申請したので纏めて届いてくれたらいいなぁとか思ってます💦💦
    年末年始だしどうなるやらです

    • 12月29日