
コメント

れよ
ご自身の療養終わったら出てOKですよ!
気道に着いてるウイルスを飛ばすのが問題と今は考えられてると思います。
かかった直後は自分はかからない期間と考えられますが、ウイルスを運ぶ可能性はあるのかなと私は考えて、普段どおりの対策はしていました!
れよ
ご自身の療養終わったら出てOKですよ!
気道に着いてるウイルスを飛ばすのが問題と今は考えられてると思います。
かかった直後は自分はかからない期間と考えられますが、ウイルスを運ぶ可能性はあるのかなと私は考えて、普段どおりの対策はしていました!
「ココロ・悩み」に関する質問
低学年の息子の事です。 土曜日に女の子のお友達が来て遊びに行きました。 夕方前に雨が降ってきたのでお友達と一緒に家に来ました。 息子もお友達もずぶ濡れだったのでお友達に着替えと傘を貸して、 息子にクレーンゲ…
赤ちゃんが川崎病で入院3日目です。 予定では1週間ですが退院日はきまってません。 付き添いを日中わたし、夜間旦那 と交代してますが 元々入院前から旦那が友達と20日に飲み会予定がありましたが、退院もわからないし…
HSPのお母さんいらっしゃいますか? 1人の時とは違い、結婚して子供ができて、日常生活が更に苦痛になってしまっています。 もちろん子供達の事は大好きなので自由に伸び伸び育てたい気持ちでいっぱいなのですが、 引っ越…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だから咳の飛沫がやばいんですね❗️なるほど🥲
自分の療養終わったとしても実家に行ったりはウイルス運ぶ可能性もあるし控えた方がいいんでしょうか🥹
年末年始丸潰れの予定でテンションガタ落ちです🥲
れよ
今は療養期間が短くなっているので、まだウイルス排出してる可能性はありますね。
出勤とかするわけですからいいと捉えるか…
もう感染経路なんてわからないし、何かあったら嫌なので、私は親に会うのは療養期間+αやめました!
(都内在住で1日4万人くらい出てた時期でした😂)
でも仕事は行ってましたよ。マスク外さないので!
はじめてのママリ🔰
都内に住んでらっしゃったらほんといつかかるか分かりませんね😢💦
たしかに今移してしまったら明らかに私からになるのでやめとこうかな😂