![おんたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出中に赤ちゃんが泣き止まず、麦茶や果汁を与えても大丈夫か相談しています。
外出しようとしたら 寝ていたので 授乳せずそのまま車に乗せたところ
途中で起きて ギャン泣きしました(>_<)💦💦
渋滞につかまり 全然動かない中、抱っこもできないので
ずーっと泣き続けています。
おしゃぶりは受け付けない子です(T ^ T)
離乳食はまだしていないのですが、
麦茶とかもうあげてもいいものですか??
車内でギャン泣き かわいそうなので、
ドラックストアなどで売っている赤ちゃん用のペットボトル麦茶や果汁はあげても大丈夫でしょうか?
- おんたま(8歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
授乳などどうしてもやむをえない場合はチャイルドシートから降ろせますよ。自己責任ですが。ただ授乳が終わったらまた乗せないといけません。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
飲ませて大丈夫ですが、なれてないと余計ギャン泣きする可能性があるかもですね。
-
おんたま
そうですよね😅
家で試してからにします💦- 1月2日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
果汁は甘い味に慣れると甘くないものを受け付けなくなるので離乳食がある程度進むまであげない方が良いと栄養士さんに言われました。
イオン飲料はお熱があるときだけって言われました!
もし止むを得ずあげるならお水か麦茶が良いかと思います。
うちは本当にやむを得ない場合は、車の中で授乳したりします(^^;
-
おんたま
そうなんですね★もしあげるとき 初めは麦茶にしてみます(^_^)
- 1月2日
-
ひーこ1011
昔は早くから果汁飲ませてたけど、今は飲ませない方が良いそうです!
最初は白湯のがクセがなくて飲みやすいかも…
おっぱい欲しいときだと、飲ませても違うー!!てギャン泣きするかもです(^^;
まずはお家でお風呂上がりなどに少し試してみると良いかもしれないですね☆- 1月2日
-
おんたま
そうなんですね★
確かに オッパイと違う味だとビックリするかもしれないので白湯から試してみます
(^_^)🎶- 1月2日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
やむおえない場合は下ろして大丈夫です!
チャイルドシートが乗ってれば☺️
ベビー麦茶などあげてもすぐにまた
泣き出すと思います💦
あくまでも水分補給に過ぎないので💦
-
おんたま
あまりに泣くので 下ろしたいと思います★
- 1月2日
おんたま
そうなんですね!知らなかったです★
あまりにギャン泣きし続けてるので、
様子みておろすか検討します★