![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児に疲れています。1人の時間が欲しい。家事育児で疲れています。
育児に疲れました🫠愚痴です🫠
12月に入ってすぐに一家でコロナ感染。
私だけ軽症で、ずっと看病しっぱなし。
時間差でみんな感染したので、自宅療養が長く、そのまま冬休みに突入。
ずっと家にいるのも、子供たちと過ごすのも嫌ではないんですけど、2人ともずっとママママだし、トイレに行っても付いてくる、夜の寝かしつけもママ、夜中起きてもママ。
家事をしていても喋りかけられたり、追いかけられたり、少し休みたいと思って座れば、乗っかってきたり、髪の毛引っ張ってきたり、おもちゃ服の中に詰めてきたりで全然休めません。
下の子はイタズラや危ないことばかりで、それをやめさせれば怒ってキーキー泣くかどっちかです。
上の子もずーっとママママと喋っていて、だんだん返事も適当になってしまって罪悪感です。
1人の時間が欲しいと思っても、夫も年末年始は仕事や忘年会で忙しいので頼れません。
なんで私ばかり、家事育児ロボットみたくひとりで休みなく働き続けなきゃいけない?
ご飯もお風呂もゆっくり入れず(ワンオペで子供たちをみながらなので)、夜中も子供が起きれば一緒に起きて寝かしつけ、朝になればママと一緒がいいと早くから起こされ、もうヘトヘトです。
生きていればそれでいいと思って手を抜きまくっていますが、それでも気を抜いた隙に次男が怪我をしていたり、兄弟喧嘩が激しくなっていると、もう一気に気持ちが落ちます。
どうにかすることも無理なので、諦めるか開き直るかしかないですが😭
もう、大掃除どころか、家中ぐっちゃぐちゃのままだし、ツリーの飾り付けなんてほとんどポイポイ落とされて散乱してるし、クリスマスなんて自宅待機長くてなんにも用意できていません。年末年始の帰省も憂鬱だし(実家だからと言ってゆっくり過ごせる感じじゃないです)
もう、何もしたくない🫠クリスマスも帰省も年末年始もどうでもいいから、ひとりきりになりたい🫠
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰!
私も上の子が嘔吐下痢🤮
下の子は元気ですがまだ目が離せない
実家は県外で主人は夜勤でカオス状態( ˙◊︎˙◞︎)◞︎でした。
母親だって一人の人間‼️
完璧にこなすことはやめて家の中ぐちゃぐちゃですが横になってます😇
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
うちもでしたよ。
7月中旬に次男がコロナに。
家族全員にうつり8月中旬に
やっと隔離終了。
2日保育園行かせたらRSに。
お盆明けてまた行かせたら手足口に。
10月まで保育園もほぼ行けなく
ずっと自宅保育。
コロナになる前に9回
濃厚接触者になっていて
実際鬱にもなってます…
子どもは好きなんだけど辛くて
毎日死にたい日々でした。
休みたくて仕事休んでるわけでもない
会社に休み連絡するのも疲れました。
今は大変だと思いますが
がんばってください☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
コロナの後にRS、大変でしたね😭
子供の介抱や療養をしていると、先の見えない暗闇というか、社会とは遮断した空間にいつまでも閉じ込められている感じになりますよね。。
ありがとうございます!がんばります✨- 12月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
胃腸炎ですか??お疲れ様です🥹我が家も感染したので大変さお察しします😭洗濯やら片付けやらめちゃくちゃ大変ですよね💦
母親だって1人の人間、その通りなんですが、とても心に響きました。なんでも頑張れるわけじゃないし、いつもニコニコできるわけじゃないですよね。
お大事にしてください😊✨