※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友に貸す予定のドレスを勝手に妹に貸す話が出て困っています。妹に貸すのは嫌で、どう伝えればいいでしょうか。

ママ友のことについて相談させて下さい💦

先日私が親族の結婚式に出席したのですが、その話をママ友にしたらそのママ友も再来月に自分の親族の結婚式を控えてるらしく参列するドレスを貸して欲しいと言われました。
その子に貸す事自体は別にいいかなと思ったので、数着ある私の持ってるドレスの写真なんかを見せてたのですが、
その数日後他の友達と一緒の場でドレスを借りるんだ〜と話が出た際に
あのドレスは私が借りて、細身のドレスは妹に借りるんだ!
と言っていました。
私はママ友に貸すなら〜という話で了承したので、妹さんに貸すつもりはなかったのですがママ友の中では数着あるなら妹にも!という感じで勝手に話を進めてしまって💦
その場で断れたら良かったのですが、他の方もいて咄嗟に言えずに無言で終わりました。

正直、ママ友に貸すならと了承してたので顔も知らない妹さんに貸したくないなぁと思ってしまいます。
ママ友はきっと妹さんにも伝えてるっぽい感じでした💦まだ先々週くらいの話なのですが、妹さんに貸す分は断りたいと思ってます💦どう伝えれば嫌な感じにならないでしょうか、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それは...ひどい😰ドレスだって着たらクリーニング出したりするのに...貸したらクリーニングせず返してきそうな勢いですね😅もしお姉さんや妹さんがいらっしゃったら、〇〇と一緒に買ったものなんだけど、あなたの妹が借りるって言ってたドレス、妹が元々他の子に貸す約束してたんだって。ドレス貸すのはあなたのだけなんだけど大丈夫?💦って聞くのはどうでしょう🙄

はじめてのママリ🔰

図々しいですね😳
正直に「びっくりしちゃってあの場で言えなかったんだけど…ママ友さんの妹さんだとしても会ったことない人に衣類を貸すのは本当に申し訳ないけど抵抗あって…本当にごめん!!」
って私なら言います🥹

はじめてのママリ🔰

そこまで図々しい人だと、はっきり言わないと延々としつこくあれこれ要求してきそうな気がします😭

『あなたは友達だからドレス貸しても良いと思ったけど、顔も知らないあなたの妹さんにまで貸すなんて話しは聞いてないし、承諾もしてないよね?申し訳ないけどドレスも大事にしてる物だし、貸すのは友達だけにしたいんだ』
と話します😂💦

deleted user

2着ドレスを貸してほしい、と言われたときに「えっ?なんで!?😳」とビックリしてみるのはどうでしょう💦
「妹に…。」って言われたら「えっ!?妹さんも私のドレスを着るの!?そんなの言ってたっけ!?」とビックリ+引き気味なリアクションとれそうなら伝わる気がします😌

サクラ

ごめん、今ドレス確認してみたら、シミとか虫食いしてる所があったから、貸せなくなった😭😭と言います…。

はじめてのママリ🔰

たまにママリで見かけるビックリ案件だ!😂
皆さん断れるようで強い😭
私なら言ってしまった手前、今後の関係性も考えて断れなさそう😭

ただ、今回きりですね!
貸し借りも深い関わりも😂笑