※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N26
ココロ・悩み

食事が難しく栄養失調で自律神経乱れ。食べる時期と食べれない時期が交互に続き、理解されず苦しい。食事の重要性はわかるが実践できず、悪循環に困惑。

鬱状態と不安障害を持ってます。実母には食生活が悪いから。栄養失調だ。3食食べないから自律神経が乱れてるんだと言われます。確かにそうな部分はあると思いますが酷い時期は食べる気力がない、無理にでも食べないとと思っても作ることもできない、インスタントすらも作れない。作っても結局食べれない。食べれてない事で余計悪くなる。
でもこの時期が過ぎるとしばらくは体調がよく食べれる時期が来ます。でもまた悪くなり食べれなくなるを繰り返しています。
それでも健康な人には理解されません。理解されない とこちらが努力をしてないのか。
栄養失調な事は自分でも痛いほどわかっています。自律神経の乱れは食生活が関わってることも理解しています。それでも食べられない。径腸栄養剤なども飲んでみますが飲めません。今までもいろんな症状がありましたが全て栄養失調だと言われてきました。食事が大事な事はすごくわかります。メンタル部分でも食事や運動はとても大事だと思います。分かってても出来ない。出来ないと言われる。余計落ちる。

コメント

deleted user

今は普通に1日1食だったり1日2食で健康に生きている人も多いです。現代人は食べ過ぎって言われますし。
食べれないときは無理して食べなくてもいいのでは?飲めるものを飲むとか。
実母さんがストレスなら、物理的精神的に離れたほうが心安らかに生活できると思います。

  • N26

    N26

    ありがとうございます😭

    • 12月21日
たつみ

私も不安障害で精神科にかかっています。

食生活が良くなるのが理想だとは思いますが、出来ない時は出来ないですからNさんが無理なさらないのが1番だと思います。

体調がよく食べられる時期があることが素晴らしいことです。

お母さんは心配だから言うんでしょうけど、、それが出来るのなら苦労しない。状況を把握してるNさんは頑張られてると思います。

  • N26

    N26

    そうなんですよ、出来たら初めからこうはなってないと思うんですよね
    食べれるのに食べなくて病気になってるんではなくて、病気になってるから食べれないんですよね、、

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

確かに栄養や運動、規則正しい生活を心がけること心も元気になりますね。
私も不安障害ですが、酷く体調悪い時は出来ないですね。
寝てるのみです。回復して動けるようになったらやるかなーという感じです。
うちは実母はまだ理解がありますが義母と旦那は同じ感じですね

  • N26

    N26

    家事も本当に無理なくらいなのになんとか子供のご飯作って食べさせて保育園の準備させたりと子供のことで精いっぱいなのに自分のご飯なんか本当に食べれる気力がないです💧
    理解してくれようとしてくれてるのはわかるけどまだ一般的な考えをぶつけられると違うのになとなります😔

    • 12月21日
ママリ

わかります。
私もシリアルバー一本とかが限界です。
食べるのも辛くて疲れるんですよね。
医師に相談したところサプリは効果がないのでメイバランスやクリミール、カロリーメイト、野菜ジュースを進められました。
購入したのはいいんですが飲物を飲むのも辛くて飲んでません😂

  • N26

    N26

    そうなんですよ、無理な時はどう頑張っても無理なんですよね😵‍💫

    • 12月21日
りぃ

初めまして。
N24さんの投稿を見て、私と同じすぎてコメントさせていただきました😭😭
投稿されたから日が経ってるので少しよくなられてますか?
わたしも自律神経乱れると食欲不振になるんです。。
去年の3月からあることがきっかけで食欲不振、心のモヤモヤ感などに襲われ、よくなることもあるのですが、なぜだかまた悪くなるのを繰り返してます。
原因は2人育児のノイローゼかなって思ってるのですが、、
わたしも誰にも理解されないし、
食べなきゃって思うけどほんとーに食欲湧かないし、無理やり食べてるけどしんどくて。
早くおいしくご飯食べたいなって思ってます😭😭

  • N26

    N26

    コメントありがとうございます😊
    まだまだ良い悪いを繰り返してます💧
    症状もすごくしんどいけどそれを理解されず否定される事が一番しんどいです😭

    • 1月25日
  • りぃ

    りぃ

    理解されないですよね😭😭😭
    自分が食欲ないのに、夫と子供達のご飯はしなくちゃいけないし、、
    最近夜寝る前に自律神経を整えるヨガをしています。
    まだ効果は出ていませんが、背中のコリなどが自律神経の乱れに関係あるみたいなので、つづけてみようと思います☺︎
    早くお互いよくなりますように🥲💦

    • 1月26日