※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめこ
ココロ・悩み

幼なじみが相談してきてお金の問題や別れ話で困っている。連絡が続くが、嫌な気持ちもある。妊娠報告もしておらず、どう対応すべきか悩んでいる。

幼なじみについて相談です。
1人目出産後、ガルガル期で旦那が嫌いになってしまい、よく相談に乗って貰ってました。

喧嘩する度に離婚した方がいい、生活保護受けてそんな奴とは別れた方がいい(旦那との喧嘩はいつもくだらない)と相談する度に言われて、いつしか相談するのを辞めました。
幼なじみはその時彼氏と付き合っていて、女癖浪費癖が酷く、幼なじみの事も大事にせず、私が別れた方がいいと言っても聞く耳持たず(人には別れを選択させようとするのに)

ただ、今年の夏に彼氏と別れてから当たりがきつくなってきています。
私の話はそもそも聞かない、(自分のはなしばっかり)会った時に、別れ際に「離婚したら教えてね」と嬉しそうに言われたり、幼なじみが言うには夫婦仲が悪いから(実際そんなことは無いですが)私の娘が意地悪な子に育ちそうだと言われ、腹が立って連絡は控えてました。

ただ、年末が近づいた事で口実を作って連絡をしてきて、お金を使いすぎてお金が無いだの、引越し資金も無く、別れた彼氏と今も住んでるが、3月に退去予定(幼なじみの元彼が社宅に移るため)だと前々から分かってるのに貯金もないのでどうすればいいか分からないと相談してきました。

お金が無いと言われても貯金してとしか言えなく、そう言うと我慢が出来ないから買ってしまうと言われて、また相談されての繰り返しなのでアドバイスしても聞く耳持たずです。

まだ妊娠報告はしてませんが、正直連絡来て欲しくないのではっきり嫌なこと言うべきか、そのままスルーするべきか迷ってます。

はっきり言って仲直りもしたくないし、向こうは気持ち知らないまま自分だけ嫌な思いをするのも嫌ですが、幼なじみがメンヘラ気質なので、すぐ死ぬとか言われても嫌だなって思ってます。

長くなり、読みにくいところもあると思いますが、皆さんならどうしますか?

コメント

ままりん

もう無視してていいんじゃないかなと思います😭‼︎
妊娠も伝えずフェードアウトが1番だと思います‼︎

  • うめこ

    うめこ

    こっちがモヤモヤしてもあっちに言わず無視が1番ですかね!🫠
    変わらず無視で行きます🙋🏻‍♀️

    • 12月18日
ママリ

特に何もアクション起こさず、フェードアウトでいいと思います😂

  • うめこ

    うめこ

    アクション起こして余計ストレス過多になりますもんね😭
    フェードアウトで行きます👍

    • 12月18日