
子供たちとのコミュニケーションに悩んでいます。
ここ最近の溜まりに溜まったストレスが爆発
むり、1人になりたい
5歳娘と3歳の息子が言うこと聞かなすぎて…
さっき息子がママなんて嫌だと言ってきました。
じゃあもうママご飯作らないから勝手にして
ママはパパとねぇねのだけ作るからね?いいのね?
と聞いても、分かったよ〜の返事。
もう無理ってなって、じゃあ出てきなさいと廊下に出してしまいました。
それをみて娘が大泣き。
ママはもうどうしたらいいの?と私まで泣いてしまいました。
少し気持ちを落ち着かせようと2階の寝室に居ると
娘がきてママいつも頑張ってくれてるからこれあげる!と
手紙をくれました。
あんなに怒ってしまったのに手紙に書かれていたのは
にっこり笑った私の似顔絵でした。
また涙が止まらなくなり娘をしばらく抱っこしてました。
あとから来た息子はさっきのことを忘れたのか
ママ眠いからここにいるの?と。
ほんと私は母親失格です。
子供なんて言うこと聞かなくて当たり前のはずなのに
言うこと聞いてくれなくてイライラして。
子供にまで気を使わせて…
- るうちゃんママ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
分かります、本当に子供は言うこと聞かないのが普通なのに、余裕がないとイライラしちゃいますよね。私も何度もブッチとキレてます( ; ; )感情コントロールを自分自身ができないのに、子供に何を求めてるんだろ、と私も後悔の日々です。
子供って母親がどんなであろうと受け入れてくれる気がします。すぐ許してくれます。怒りすぎてごめんねと謝って美味しいおやつ皆んなで食べて仲直りすることもあります。私もブチっときれないように気をつけます( ; ; )
るうちゃんママ
ほんとあかさんの言う通りです。感情コントロールを自分自身が出来てないのに、子供に何を求めてるんでしょう…
コメントいまだいてまたさらに涙が止まらなくなりました。
たくさん怒ってしまったのに子供達はママ〜と来てくれました。
子供に求める前に私が母親としてしっかりできるように気を付けます。