
年末年始に限らず、いつも旦那の思いつきに振り回される…昨日だって共通…
年末年始に限らず、いつも旦那の思いつきに振り回される…
昨日だって共通の友達が子供に会いに来るだけのはずが、いつの間にか別の友達2人も来ることになってて、家じゃ狭いからって焼肉屋さんへ…5時から10時まで飲んで帰って速攻寝る旦那…
家でうるさくされるよりはマシだったけど…途中で授乳しに車に戻ったり、オムツ替えに行ったり、眠くてぐずるから退席して寝かしつけたりあらゆる所に気を配らなきゃで疲れた…
明日はゆっくりできるかと思ったら朝からお出かけだって。
しかも昼出発でおばあちゃん家(泊まり)に行くんだって。その前に実家にも寄るかもーだって。聞いてないよそんな話。
帰って来てから息子を寝かしつけて爪切って、洗濯機(大人の分のみ)回してして干して、さっきまで干しっぱなしだった洗濯物を畳んで、泊まりの準備をしてたらこんな時間。
明日も早起きして息子のお世話して、洗濯(子供分)して、食器洗って、出かける準備するぞー。
息子と出かけるときに何が必要かとか、洗濯物のこととか、もうちょっと考えて欲しいね。いつも私が準備してる間ゲームしてるからわかんないのかな?
遠出するなら着替えとかオムツとか余分に持って行くから荷物が増えるよ。人がたくさんいる場所は授乳できないかもしれないからミルクがあると安心だね。
洗濯物は一瞬で乾いて洋服ダンスに入るわけじゃないよ。干す場所だって限りがあるよ。
朝起きてから適当に準備すれば?とか言わないで。
息子よりも先に寝た旦那にちょっとイライラ。今日はこたつで寝なかっただけ少しマシか。
そんなこんなで今日は私の誕生日。
- ななな(8歳)
コメント

退会ユーザー
お誕生日おめでとうございます!
旦那さん自分勝手すぎますね
遠出行くとき荷物多いですよね(´`:)
洗濯物一瞬で乾く道具とかあればいいんですけどね(´`:)
私の旦那は洗濯物干してると俺いないとき干してよ、喉痛いって言われます。
洗濯物乾かないんだから我慢してよって文句言ってますが笑
毎日育児お疲れ様です

断捨離
誕生日おめでとうございます!!
旦那さんに子供のお世話頼むといいですが、旦那さん嫌がりますか(..)?今から食器洗うから、オムツ変えといて~とか。どんどん子育てに巻き込んでいくといいと思います。
悶々としながら辛かったでしょうが、今日が良い日になりますように。
-
ななな
抱っこが3分で限界なんです。暴れるから疲れたって…
オムツは匂いがダメだから替えない!と親戚や友達の前でも断言してるからいっそ清々しいです。笑
パパを煽てる作戦も色々としてきましたがダメだったので諦めました。
最近は旦那が家にいても家事はおんぶで、お風呂も私1人で入れてます(-_-)
旦那元気で留守がいいって言葉が最近になって心に響きました。笑- 12月31日

ねーやん
誕生日おめでとうございます🎊
あたしは出掛ける準備とかせかせかしてる時に携帯ゲームやってたら そんな暇あるなら着替えさせて!お湯沸かして!水筒に入れて!って指示しますよ(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
もちろん何きせればィィのー?とか言われるから先に出しちゃいますけど💡
洗濯干す間も 見ててねーって言わないとゲームです!
ま、やってくれるだけ助かりますが 出掛ける前に毎回やってんだから気づけ!と思う時もあります🌀
-
ななな
ありがとうございます!
何回か着替えをお願いしたこともあるんですが、テレビ見ながらするから子供が寝返りばっかりしちゃって…結局短気な旦那はイライラして途中でリタイアしてました(-_-)
だから全部私1人でやったほうが早いんですよね〜
準備の時だけ体が2つになればいいのに!笑- 12月31日
-
ねーやん
着替えでコロコロしちゃって 旦那イライラって ため息しか出ませんな🌀
大変だね💦
本当に 分身したい!!笑
子供の世話できないなら 皿洗い位させた方がィィんでないですか??- 12月31日
-
ななな
分身できるようになるのが先かドラえもんの誕生が先か…笑
家事も旦那と私で適当にしていい部分が違いすぎてあとでやり直すことになるんです…そしてやり直してるとじゃあ最初から自分でやれと言われ…(´・_・`)
産んだ覚えのない長男です本当に…- 12月31日
-
ねーやん
そこまで飛んでるともう諦めますかね( *´꒫`)笑
自分が産んだ子ならまだましだけど えっがい長男は迷惑でしかない┐(´∀`)┌ヤレヤレ
うちの旦那 土鍋とか洗わせたら 何か色々付いてて 付いてるよーって言ったら 気のせいだよ!!
とか言うから笑っちゃって 怒る気にもなりません(´艸`*)- 12月31日

あみ
お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎉👏
旦那さん酷すぎる(/ _ ; )
てかてか、本当男って女がこんなに大変な思いしてるって絶対分かってないですよね😱
俺は仕事してるんだとかみんな言うけど育児家事だってかなりの重労働だから‼︎‼︎‼︎
って結婚して子供産んでから育児家事がどれだけ大変なのか私は分かったのでなかなか難しいのかな…(T_T)
こっちは出掛ける時も食器洗い、洗濯干して畳んで、子供と出掛ける時準備して、しかも遠出だと荷物は多いしミルクだって哺乳瓶だのお湯だの重いし、着替えやオムツあるし、でも自分の着替えやメイクもやりたいし、でも帰って来て部屋散らかってるのいやだから掃除しておきたいし、、、
ってやる事考えたらキリがない‼︎‼︎‼︎
テキトーだと汚いだの、遅いだの文句言うし。
うちも私だけが忙しくて旦那はソファに横になって携帯かテレビです…でも頼めばやってくれますが機嫌悪いと顔に出されます…
5時から10時まで5カ月の子連れてるの大変ですよね…想像しただけでキツイ😱
今日だけでも楽しく過ごせますように(/ _ ; )
HappyBirthday🤗✨❤
-
ななな
ありがとうございます!
仕事も大変なのはわかりますけどね〜
家事を手伝えとは言わないからせめて子供の面倒見てて!って思います(-_-)
父性が芽生えるのは時間がかかると言うけど携帯いじってて勝手に芽生えるのか?手伝いもしない、むしろ自分の準備すらしないならいないほうがマシ!と何度言いかけたことか…
出かけた先で周りに迷惑かけないようにするとどうしても荷物が増えてしまって…帰って来てからのことも考え出すともう出かけたくない!笑- 12月31日
ななな
ありがとうございます!
旦那にもおめでとうって言われてないのでツムツムさんが1番乗りです!笑
なるべく身軽で行こうとは思ってるんですけどねぇ…冬場は服がかさばって荷物が増えてしまう…(´・_・`)
特にこの時期は乾かないですから困りますね。
家事してるときに文句言って来るとほんとイラってしますよね!こっちは毎日干してんだ!って。言えないですけど。笑
退会ユーザー
言えないですよね(´`:)
なので洗濯の回数減らしました
旦那のは4日ぐらいズボン洗ってないです笑
服かさばりますよね(´`:)
夏場だったらいいのに(´`:)
この時期乾かないんですよね
乾かないときは浴室乾燥機使ってます