![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと一緒に不妊治療中で、子どもが内診台で泣いてしまい、他の患者からの視線が気になりストレスを感じています。内診台への恐怖を克服するアイデアを教えてください。
2人目 不妊治療
厳しい意見や批判はご遠慮ください💦
今2人目不妊治療中です
子どもの預け先がないのと、キッズスペースのある
クリニックなので子ども連れで通っています。
内診台にあがるとき必ず子どもが泣きます😭
雰囲気と椅子が動くのが怖いんだと思います。
大丈夫だよ〜とか何声かけてもギャン泣きします。
好きな動画を見せながらでも泣いてしまいます。
不妊治療専門の静かなクリニックなので
かなり泣き声響いていると思います。
先生や看護師さんは優しく声かけてくれますが
診察室を出た後の、ほかの患者さん少し冷ややかな視線が辛いです。(私の勝手な思い込みかもしれませんが)
逃げるようにキッズスペースへ戻っています。
うるさくて申し訳ないのとどうしようもできないので
かなりストレスです。子どもに対してもイライラします。
内診台への恐怖?を克服するようなアイデアありますか?😭
早く妊娠して卒院したいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
YouTube見せながらとかはダメですか?🍀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子様何歳ですか?^ ^
抱っこしながらは難しいですかね?
あとは着替える場所でYouTube見せておくとか
でママと離れちゃうし、、
何しても怖いんでしょうね😅
私もそういうクリニックに子連れで行ってて子供もいい子にしてても
周りの目が怖かったです💦
ちょっと声出すだけで周りに何で思われてるんだろ💦って思ってましたが途中から気にするのやめました😂
しょっちゅう会う人でもないし
何思われてもいいやと😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもは1歳半くらいです!
着替える場所からYouTube見せて、内診台にも抱っこしながら乗せてYouTube見せてもダメなんです😭
一瞬も離れる時ないんです😭笑
分かります😭
なるべく存在感出さないように足早に移動しています💦
子どもほしいって同じ気持ちでクリニックに通ってるはずなのに肩身狭いです、、
確かに、もう開き直ったほうが自分の気持ちも楽かもしれません🥲- 12月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上にも書いたのですが、動画見せてもダメでした💦
着替える場所では泣かないのですが、内診台見た瞬間からギャーン😭😭って感じです😣
退会ユーザー
失礼しました💦
力になれずすみません💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントくださっただけでも嬉しいです!
ありがとうございました☺️