![ままま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらレディースクリニックでの出産費用について教えてください。帝王切開や計画分娩などのパターンごとに料金が異なると聞いたので、詳細を知りたいです。計画分娩を希望しています。
そらレディースクリニックで出産されたかた𖦹' ‐ '𖦹
教えてくださいʕ ◦`꒳´◦ʔ
計画分娩+無痛分娩
計画分娩のみ
計画なしの陣痛きてからの出産
予定帝王切開
緊急帝王切開
低置胎盤のため帝王切開になるかもしれないといわれたので、
いろんなパターンの出産費用が知りたいです‼️
帝王切開でなければ、計画分娩を希望してます。
出産時間や経産初産婦の違いで料金かわるとのことで詳しく教えてくれたらありがたいです〜(ㅅ´ ˘ `)♥️
- ままま🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ちちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちち
10月に計画なしの陣痛がきてから出産しました
予約金3万と出産後7万支払いました!
平日の日付が変わる直前(23:45くらい)に入院して日付が変わって出産したので、夜間で1日宿泊数が多くなりました💦
もう少し我慢して日付変わってから入院していたら少し安くなっていたかもしれません(*・ε・*)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
経産婦、計画+無痛分娩でトータル16万円でした😗
-
ままま🔰
経産婦さんの計画無痛分娩!
とても参考になります。その日のうちに産まれましたか?
無痛は夕方から麻酔打つと高くなると言われたのですが、、早い時間に麻酔してそのお値段でしょうか?☆- 12月12日
-
ままり
日曜日だったので、麻酔代が7万円です、あとは吸引分娩もしました😅
朝入院して、10時くらいに陣痛ついて、お昼にはかなり痛かったので昼食後LDRに移動してすぐ麻酔打ってもらいました😊
トータル9時間で19時頃産まれました👍
1人目が普通分娩27時間で死ぬかと思ったので😵今回かなり楽に産まれてきてくれました🥹
入ってる保険にもよると思いますが、会陰切開縫ったのと吸引分娩で、35万戻ってきたので無痛分娩してもプラスになりましたよ☺️- 12月12日
-
ままま🔰
日曜日は麻酔代も高いんですね!!
計画は、陣痛がくるお薬?をのむんですよね‼️✨それがちょっと怖いです〜!笑
お昼から痛みが和らいだんですね♥️理想です(´❛-❛`)
無痛のほうが体力も残っていましたか?
無痛をしたら、産後に頭痛が、、とよく聞きますが体調は大丈夫でしたか?
保険!はいってます♥️✨上の子のときもでたので大丈夫かなー?
計画無痛で切ったり吸引したりしてもでるならうれしいです!
めっちゃくわしくありがとうございます♥️- 12月12日
-
ままり
バルーンを入れてもらって、錠剤を飲むんですが、すぐ破水したので2回くらいしか飲まなかったです👍点滴の促進剤はずっと入れてました
産後の頭痛と後陣痛はありましたね😵ロキソニン飲んだら落ち着くのでしばらく飲んでました😊
上の子の時はすごく苦しんだので、赤ちゃんと一緒に頑張った感があったんですが、下の子は横になってたら勝手に全開してくれたので、なんか1人で頑張らせちゃったなって少し罪悪感がありました🤣
そらさんなら途中から麻酔入れる場合もすぐ入れてくださるので、陣痛中に決めても問題ないと思いますよ☺️ほんと、ありがたいですよね🥺- 12月12日
-
ままま🔰
無痛のあと、やっぱり頭痛あるんですね💦
痛み止めのんでたら母乳あげれないと思っていたのですが、飲ませることはできるのですか?☆
途中からの麻酔対応可能なのもいいですよね*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*出産楽しみになってきました♪- 12月13日
-
ままり
妊娠中はアセトアミノフェンが処方されてましたが、産後はロキソプロフェンでした👍
授乳はOKでしたよ😊
産んでからも7.8時間は麻酔が切れなかったので、その間は特に痛みもなかったです、もともと頭痛持ちなのですが、頭痛も後陣痛も退院後の方が痛かったです😅なので無痛分娩が関係しているかはわからないです😵- 12月13日
-
ベビーママ
いきなり、すみません。
保険とは、どんな保険に入られているのでしょうか?💦- 1月8日
-
ままま🔰
はじめまして!
私は県民共済と日本生命にはいってますよ!
日本生命は1番上の子のときに、下の方がきれたのを縫ったことと高位破水して1日はやく入院したことで保険金請求がとおりましたよー!
2人目はなにもなくうまれて請求なしでした(><)- 1月8日
-
ままり
私は日本生命のミライノカタチで女性特約つけてますよ😊
- 1月8日
-
ベビーママ
返信ありがとうございます😊!
上の子2人とも吸引と塗ったので早く知って置けばよかったです🥹
県民と全労済と太陽生命と第一に入ってるので聞いてた方が良いですね🥹- 1月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
経産婦で平日計画分娩(普通分娩)お昼出産し特別室1泊しました!予約金3万と出産後会計3万くらいでした☺︎
-
ままま🔰
回答ありがとうございます⭐️✨
平日の昼だとそんなに安いのですね︎💕
特別室1日利用してその値段、、!
無痛を悩んでいるんですけど、我慢してご褒美に特別室利用もいいなぁーと思えました♪
ありがとうございます♥️- 12月12日
![ままま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま🔰
まだまだ回答募集してます♪よろしくお願いします!
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
計画無痛分娩で予約金3万+8万ちょっとでした!入院したその日の23時前に生まれました!麻酔は昼頃入れてもらいました!
-
ままま🔰
回答ありがとうございます♡
麻酔付いててその値段はいいですね!
個人でかけてる保険がおりるような処置はなかったのでしょうか??- 12月23日
-
yu
吸引娩出術と会陰裂創縫合術で保険がおりるので、申請中です。入院も2日くらいはおりる予定です。1人目も同じでしたが、支払った額以上保険で戻りました!
- 12月23日
-
ままま🔰
別の場所に回答してしまいました(><)!
画像で失礼します(ㅅ´ ˘ `)💦- 12月23日
-
yu
あとは生まれたのが時間外だったので、プラス料金だと思います!
- 12月23日
-
ままま🔰
夜遅いと料金プラスされるんですね!!
そらさんでの入院は快適でしたか?
入院生活が楽しみで(*˘︶˘*)✨- 12月23日
-
yu
吸引でるのビックリですよね!会陰裂創も度合いによって点数が違うから戻りも違うみたいで、1人目よりひどかったからいくらかなーと楽しみです(笑)傷自体ひどかったみたいですが、麻酔で痛みはなかったし産後もロキソニンも処方されたので大丈夫でした🙆
退院前に支払い額を事務の方からお知らせされて保険がおりるであろう項目を書いてくれていました!
2日だったから分娩にかかわる入院日は保険適用になって保険もおりるのかなと思います。- 12月23日
-
yu
病院の診療時間外だと麻酔入れるのも分娩もプラス料金だったような気がします!
食事が美味しくて完食していたので産後の体重測定で全く減ってなくてビビリました(笑)たった4日の入院だったので慌ただしくあっという間でしたが、快適でしたよ!寝ない子だったので、夜や昼に預かってもらってゆっくりさせてもらった日もあったので助かりました!- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定帝王切開で予約金3万円と出産後の支払いは2500円ほどでした!
旦那も毎日宿泊し、お祝いディナーのときには上の子のお子様ランチも頼んだのでその分の支払いかな?と思っています!
-
ままま🔰
回答ありがとうございます♡
えーー!安くてびっくりです。笑
わたしも予定帝王切開となったらそのくらいだといいです!
お祝いディナーとても楽しみです!
美味しかったですか?ヽ(。ゝω・。)ノ- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月に計画無痛分娩で出産しました☺️計画していた日の前日夜11時ごろ破水しそのまま入院でその時点ではほぼ痛みなかったですが、麻酔入れてもらいました😆(経産婦だといきなり痛みが強くなりがちで、痛くなってから麻酔するのではちょっと遅いかも💦と教えてくれたので😅)次の日の14時ごろに産まれました♡吸引、入院中も主人と上の子がずっと宿泊していたのでその分も合わせて予約金3万円+11万円でした!参考になれば幸いです🪞🍃
-
ままま🔰
前日に破水したんですね!
そしたら計画の誘発とかがなかったのでしょうか、、?
よるの麻酔費用や吸引もいれてそのくらいであればいいですよね🎶
吸引で個人でかけている生命保険などはでましたか?- 12月23日
![初心者です。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者です。
私は自然分娩、無痛分娩(麻酔夕方)、吸引、会陰切開、宿泊2日?、旦那も宿泊で16万でした!
月跨いでの出産だったので高額医療費?は適応されなかったです。
-
ままま🔰
回答ありがとうございます🎶
吸引に切開に麻酔ですか!!!
月跨ぎの入院だと少し高くなるとききました(><)
本当なのですねーー!!
高額医療、、使えたらいいのですが(><)- 12月23日
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
予定帝王切開で限度額申請出して予約金3万+2万弱でした!
部屋代など特別な出費はなかったので、前回の帝王切開の癒着を剥がす手術がプラスでかかったのかな?と思います。
明細見てもよく分からなくて😅
-
ままま🔰
回答ありがとうございます🎶
4人まま、尊敬します!
予定帝王切開だとあまりかからないのですね☆☆
私は次で初めての帝王切開になりそうなのでドキドキです!(><)
明細ってみてもわかりにくいですよね笑- 12月23日
-
4人ママ
予定だと平日昼間ですし、保険適用で限度額申請出していればけっこう安くなると思います✨
初めての帝王切開はドキドキですね💦
私は1人目の時低置胎盤気味と言われてましたがどんどん上に上がっていったので、普通分娩できましたよ😊
2人目が逆子治らなくてそれから帝王切開ですが💦
帝王切開術後の痛みは辛いですが、そらさんはしっかり麻酔入れててくれるし予定が立てやすいのでいつも夫や子供にいてもらえてますよ♡- 12月23日
ままま🔰
出産したばかりですね♥️おめでとうございますー!!
夜間の出産+入院1日追加で高くなったんですかね(/. _.\)☆
教えていただきありがとうございます♪