※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

癒着胎盤について、1人目の出産後に胎盤を摘出しました。現在2人目妊娠中で、34週で自然分娩可能と言われていますが、癒着胎盤になるリスクが不安です。1人目で手剥離術を受けた方の体験談を教えてください。

癒着胎盤について。
1人目を自然分娩で出産後、胎盤が出てこず
胎盤用手剥離術にて摘出しました。
現在2人目妊娠中で、28週で低置胎盤と診断され
帝王切開予定でしたが
34週現在、胎盤が子宮口から離れて自然分娩可能と
言われました。
ただ、胎盤用手剥離術をすると癒着胎盤になりやすい
という情報を目にしてしまい不安になりました。
1人目胎盤用手剥離術をし、2人目癒着胎盤となった方
いらっしゃいますでしょうか?
もしくは2人目癒着無かった等、体験談教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目同じく用手剥離で胎盤を剥がしてもらいました。
2人目は助産師さんが臍の緒を引っ張りお医者さんがお腹をグイグイ押して下さり、無事に胎盤が出ました!

質問とは関係ないのですが私も今妊娠中で35週と週数も近いです☺️
正直陣痛よりも胎盤が綺麗に出てきてくれるかの方がよっぽど怖いのですが、一緒に出産頑張りましょう!!!