※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
家族・旦那

旦那様に3日間ワンオペしてもらった方いらっしゃいますか?出産時に癒着…

旦那様に3日間ワンオペしてもらった方いらっしゃいますか?

出産時に癒着胎盤で、現在も胎盤が子宮内に残っています。
2月〜3月に2泊3日で入院し、子宮鏡下の手術で残っている胎盤を摘出する可能性が出てきました。
もし予定通り入院すると子どもはその時6ヶ月〜7ヶ月になるかと思います。

大変そうなことは分かりますが、私も丸3日もワンオペしたことはなく、また離乳食もまだ始まっていないためイメージがつかない部分もあります。
もし入院するとなると夫には仕事休んでもらう予定ですが、そもそも可能なのか…
夫本人もやる気がないわけではなく、やるしかないと分かってはいるけど自信がないと話しています。
オムツ交換、ミルクをあげるのは問題なく出来ますが、子ども自身が若干パパ見知りが始まっており、寝かしつけは壊滅的(子どもが泣き疲れて寝落ち)です。

ただ、育児できる人はいるのに乳児院に預けるのはどうなのか?とも思う自分もいます。
次回受診時に子連れ入院が可能かどうかを確認する予定ですが、手術中どうするのか問題もあるため難しいのではないか?と思っています。

ご自身がご入院されたご経験がある方、お子さんをどうされたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘2人います!
下の子出産の時5日間
今年の夏、私が検査入院したとき7日間
どちらも夫ワンオペでした!
仕事は頼み込んで定時より30分早く帰らせてもらってました🤔
他に頼るところがないので😂!

  • なお

    なお

    状況は違えど確かに出産の時にはお母さん入院しますもんね!
    他に頼る所ないのでなんとか工夫できるように考えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
ママリ

手術するのに子連れ入院は大変すぎるし無理じゃないかと💦

仰る通り乳児院も、パパがいるなら預かってくれないと思います。(仕事休めなくて仕事中とかなら、一時保育などは使えるかも)

心配でしょうが、病気なんだから仕方ない!
頑張ってもらうしかないと思います!
事前に短時間から練習する、休日に1日ワンオペしてもらって慣れてもらう、離乳食はベビーフードor冷凍して作っておく(6ヶ月なら最悪ミルクのみでも)

寝かし付けも、泣き疲れて寝落ちしてくれるならOK。
抱っこ紐やドライブで寝かし付けもありですよ。

あとは、ずっとじゃなくても実家に帰ってもらうとか、実家から手伝いに来てもらうのもアリかもです。

うちの旦那なら多分、朝起きて実家行き丸頼り→お風呂まで入れて寝る時間に車で帰宅(ドライブ寝落ちさせる)すると思います😂

  • なお

    なお

    コメント拝見し「ですよね」と頷きまくりでした😂
    私の実家は諸事情により頼れない、旦那実家は母子家庭で義母は既に亡くなっているため頼れない状況です💦
    日中に一時保育使ってもらう等も検討します。
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
deleted user

それまでに慣れておけば大丈夫だと思います。
2人目の出産で旦那と上の子で
5日間過ごしましたが大丈夫でしたよ😊

  • なお

    なお

    確かに、事前に分かっているのだから練習しておけば良いですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

離乳食についてです。
現在6ヶ月半なのでちょうど同じ頃かと。
冷凍ストックを作って、1食分をジップロックに入れておけば(×3日分)当日レンジで溶かし与えるだけなのでなんとかなります!
休みの日は旦那様があげて練習をしておくといいですね。
誰に預けてもママの代わりにはならないので泣き疲れ寝落ちもしょうがない!と割り切るしかないかもですね😣

  • なお

    なお

    離乳食について、細かく教えていただいてありがとうございます!!
    年明けから離乳食を始める予定ですが、初期のものしか予習しておらず、1ヶ月経っている状態のイメージがつかなかったので、保存方法が知れただけでもめちゃくちゃ助かります!

    確かに誰に預けてもママの代わりにはならないですね💦娘には申し訳ないけどなんとかパパに慣れてもらえるようにがんばってもらいます😅

    • 12月10日
たぬ

乳児院まで預けなくても、一時保育かファミサポさん、シルバー人材センターの方とかに頼めば来てもらえるか預かって貰えると思います☺

はじめてのママリ🔰

悪阻で入院した2週間、旦那は仕事いきながらワンオペでしたよ!
普段から子供と向き合ってくれてたし家事育児では母乳以外できないことはない旦那だったので私も安心して任せられましたし息子もパパと2人で寂しかったけどパパが優しくしてくれたからがんばったんよー!て言ってました😊

どうにでもなりますよ!
むしろ経験してもらうべきです、親なんですから!