
コメント

はじめての婆リ
弟に対して母親みたいになってます😀😀
『こうしたらいけないんだよ』『~するんだよ』みたいにです😀
下の子の方が強烈なため、天使に見えますし、外に行くなら上の子だけ連れていきたいくらいな感じです🫢
下が生まれたばかりは確かに嫉妬があったかも知れません😵

紫
うちの子は一人っ子なのでまた違うかもしれませんが、、、
最近とってもワガママで、甘えっ子で、怒ると手が付けられない時があります😥💦
-
みー
元々はうちもそんな感じでした😅更にレベルアップしてしまって😵手がつけられないことも毎日のようです🤤そんな時期なんでしょうか…
- 12月10日
-
紫
そういう時期なのかなと思い込むようにしてました😅💦
でも、もうちょっと落ち着いて欲しいのが本音です😅
怒ると叩いたりするので困ってます💦
保育園ではとてもいい子らしく、その反動なのかなとも思ってます😗- 12月10日

はじめてのママリ🔰
先月5歳になりました!
うちの息子は私が怖いのか私といる時はちゃんと言う事も聞いてくれて下の子も凄く可愛がってくれます😊
でもパパやお友だちといる時はわがまま、調子乗りが炸裂します😅人を選んでやってる感じします💧
下の子が産まれて色々我慢してるのかなと思います😣
周りの同い年の子見てるとみんな同じような感じです💨

はじめてのママリ🔰
一人っ子5歳ですが、
未だに天使です🥹笑
ゲームまだやりたいー!とか
YouTubeまだみたいー!とか
ワガママ言うこともあるけど
ママ可愛い、ママお姫様みたいだね♡っていつも褒めてくれます😮💨🤍基本的に天使なのですが、眠かったり体調悪くする前は悪魔化します。笑

ぽち
家の4歳男児は、まるでクレヨンしんちゃんみたいです。
うんち、オシッコ、おならの話で一人で大爆笑
あまりにおふざけが過ぎて、小児科の先生の前でイヤだバブ~と言ってました。
注意しても、口だけ達者で屁理屈ばかりです

ママリ
毎日うるさいです😩
1人で何かと戦っていて家の中で飛び回ってます。笑
私は少し舐められているのか、旦那と2人のときのほうが少しおとなしいです。笑
下の子産まれてとても可愛がってくれてますが、赤ちゃん良いなーぼくも赤ちゃんになりたいなーって言ってます😂
でもお母さん大好きとか、おしゃれした日は今日可愛いじゃん!いつもそうしてな!とか言われます😂
みー
上の子が天使に見えるんですね!😂
下の子もある程度大きくなったからもあるんでしょうか。うちはこれから少しずつお兄さんになってくれるのかな?😵今は妹にはノータッチです…相変わらず自分自分…
それにしても頼もしいお兄ちゃんですね^ ^