
コメント

はじめてのママリ🔰
大変でしたね...
ひとつやなこと起こると、なんだか次々連鎖して負な一日になりますよね。
私も先ほど旦那と喧嘩して、イライラモヤモヤしてるので、気持ちわかりますよ。
はじめてのママリ🔰
大変でしたね...
ひとつやなこと起こると、なんだか次々連鎖して負な一日になりますよね。
私も先ほど旦那と喧嘩して、イライラモヤモヤしてるので、気持ちわかりますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
あーーーーーーー朝からイライラするーーーー 共感して欲しいだけの投稿です 6時23分にインターフォンが鳴り出てみると、知らないおばあさんが立っていました。 そのおばあさんはこの4月から班長になった方だったので…
悩みすぎる母!やってる人いますか? 私は不安が強く心配性なので子育てで悩んでる時間がすごい多いです。 同じ人いますか?? 今は幼稚園の悩み、今というかずっと幼稚園の悩みが尽きないです。 上の子の幼稚園ははじめ…
連絡頻度に波がある友人がいるんですが…謎です。 すごい頻繁に「今日会えるー?」「来週会えるー?」と連絡してきて頻繁に会う時期があれば、全く連絡なく半年くらい経つ時も💭 こういう人なんなんですかね…?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大変でしたね、のひとことで
涙が出そうなほど救われました。
なんか連鎖する日ってありますよね🥲
わかってくださって嬉しいです。。
私も今LINE既読無視されてます😂
はじめてのママリ🔰
大変なときこそ、涙でますよね。
私も今絶賛モヤモヤタイムですが、子供が1人で遊んでる姿見ただけで涙でます。。
ちなみにどんな喧嘩しちゃったんですか💦?
はじめてのママリ🔰
遊んでる姿見ただけで涙出るお気持ちもわかります。。
何も知らずに、無邪気に笑顔を見せてきたり、手を握ってくるだけで泣けます🥲
昨日の朝、起きたらもうすでに不機嫌なのを感じ取っていたので
疲れてるんだな、と思いあまり話しかけずにいたんです。
皆で出掛ける予定があったのですが
準備する様子もなかったので
「家で休んでてもいいよ?」と声をかけたのですが、無視。
もう一度「休んでてもいいよって言ってるんだけど…?」と言ったら「いや、行く」と。
そしてバタバタ息子と自分の準備をし、出る時間になったのに相変わらず旦那はそのままの姿で、
「え、行かないの?」
と聞くと
「何も準備してないんだから行けないよ。そっちが無視するからじゃん」
と。
無印されていたのは私の方なのに訳がわかりません。。。
そして昨日は結局、出かけ先に後から参加してきて、
夕方も今朝も普通に(?)会話したのですが
LINEで
「無視してきたのはそっちなのに、私はまだ納得してない。」
と送ったら無視、です。。
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰
すみません、無視されていた、
が
無印されていた になってました💦😂
はじめてのママリ🔰
kotoさん全く悪くないじゃないですか!!!
なんだろう...
旦那って子供よりめんどくさい。
子供より手かかりますよね。
それでもって考えや知恵は大人だからなおめんどくさい!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🥲
何か、私が気づかず悪いことをしてたのなら
そうだとしても、
何かしら言葉にしてほしいです。。
本当‼️そうなんですよね😂
子供は大体考えてることわかるし、声に出してくれますし。。。
はじめてのママリ🔰さんは
どんなことで喧嘩されてしまったのですか??😢
はじめてのママリ🔰
何も話してくれないのに、わかるわけないですよね😂
私はここ最近モヤモヤすること多かったんですが、先ほどもうイヤ!!!となる出来事がありましたね😂
ちょっと長くなってしまうんですが...
先ほど仕事中の旦那のところに差し入れを持って行ったんです。
土曜なので旦那1人の勤務で接客業です。
帰りに私の車と旦那の車を交換して帰ってくる予定で、旦那に車入れ替えて!と言われて、私がやってる間にお客さんに呼ばれたらしく...
そんなこと私は全く知らず。
車から旦那が渡しになんか指示してるのが見えて、すぐ車を止めてお店の中に行きました。
旦那はお客さんのところに行き、対応終わって戻ってきてから「なにチンタラやってんだよ!!!こっちはお客さんに呼ばれてんだよ!」と言われ...
私からしたら、お前がやれって言ったやん。って感じでした😂
急いでぶつけたらぶつけたで文句言うくせに。
気を遣って差し入れまで持って行ってあげて、こんな扱いされて帰りました。
なんとも切ない人生...笑笑
はじめてのママリ🔰
普通に会話してくるのに
明らかにその話題に関してだけ無視してくるので、訳がわかりません。。
話してくださりありがとうございます🥲
すみません、、、人様の旦那様に、読みながら小声で「はぁ???」と言ってしまいました。。
せっかく差し入れ持って行ってあげたのに…。仕事モードなのかもしれないけれど、だとしてもそんな対応はないですよね😞。
私もモヤモヤすること、度々あるので
なんだかなー。と
この先やっていけるのか不安です🫤
はじめてのママリ🔰
その内容だけ無視って、完全に自分に非がある。でも謝りたくはない。だから避けてるのかなって思いました😂
仕事モードだったとしても、人に対する言い方ってありますよね。
家にいれば文句ばかりです。
そのことを言うと会社で言っても聞いてもらえないんだから、家でくらい言わせろ!です。
最低だなと思いますよね。
はじめてのママリ🔰
客観的なご意見とても参考になります💡
なるほどと思いました。
先ほどLINEで、なぜ怒ってたのかうまく説明できない。ごめん。と返信が来ました。
とりあえず謝ってくれたので、もういいですがもっと早くそう伝えてほしかったです。。😥
いつも機嫌が悪くなると黙るので困ります。
差し入れを持ってきてくれた奥さんにかける言葉ではないですね。。
文句を聞かされる相手の気持ちはどうでもいいんでしょうかね…
会社の人より、奥さんの気持ちの方が大切なのに。