喘息持ちの女性が、産後に夫が子供に当たり、長男が怖がっている状況で困っています。周りに頼れる人がおらず、夫は普段は温厚ですが子供に当たってしまいます。どうすればいいでしょうか。
相談です…
私は難治性の喘息を持っていて、すぐに風邪をひき重症化しやすく治りも遅いです。
特に産後は悪化してしまったようです
で、今2人の息子を育てているのですが、よく発熱などで仕事を終えてヘトヘトな夫に任せてしまうことがあります。
夫は私には表面上とても優しいのですが…
その分、長男に当たるようになってしまって…
普段は穏やかな夫が「もう、お父さんも疲れた!限界!いらいらするわー!お前邪魔、うるさい、あっちいけ!」などと大声を出し、長男が泣きながら私のいる寝室にやってくるのがここ何日か続いています。
見てないのですが、何かものを足で蹴った音がしたこともあり夫がいない時に息子が「お父さんが足でバンした」と何度も言い、相当怖かったのだと思います。
私も可能な限り頑張って家事をしたり次男はふらふらでも一緒に寝室に連れて行くのですが、夫に甘えている部分が調子の悪い時は多いです
夫が長男を怒る度、長男がなく度、ちゃんとできない自分が不甲斐なく辛いです
周りに頼れたる人はいません
常套句ですが、夫は普段は本当に温厚で子供達のことが大好きです
自分が夫に負担をかけているのは重々承知なので息子の気持ちを伝えようとはするのですが、強くは言えません
どうすればいいでしょうか
因みに私が元気なときは2人で仲良くテキパキとこなしております
…が季節柄何度も体調を崩してしまいます…
- かえる(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
ママ
まずは
いつもありがとうってお礼を言ったり、最高のパパだよって褒めるように心がけてみてはどうでしょうか。
沢山言われる事で、励みになったり、やる気や責任感が湧いたり、言い方悪いですが暗示にもなると思います。
とりあえず2週間程実行して様子見て、だめならまた次の手段として、話し合いを設けたらどうでしょうか。
話し合いは、旦那さんの気持ちが落ち着いているタイミングで、
子供の情操教育的な問題、萎縮して発達に影響が出る可能性、自分が不甲斐ないばかりに貴方にばかり負担をかけて申し訳ないというような内容で、。
あとは、ファミサポやシッターを頼むとか。
ファミサポは格安でですし、
企業の方が安心!という事なら、シッターにも色々割引があります。
ググってください
↓
【2022年最新版】ベビーシッターがお得に使える補助金・助成制度・クーポンまとめ
そういった物を使う事を旦那さんに提案してみてはどうでしょうか。
かえる
ありがとうございます😊
お礼ですね
なるべく伝えるようにはしていますが「ありがとう」より「ごめんね」の方が多くなっていました
夫にも長男にも…
暗示効果も…あるかもしれませんね
いい続けてみます
夫は…私がいる限り、穏やかなんです
何度か話したのですが、「ごめん…ああやって発散しないと頑張れない」…と
夫も夫なりに余裕がなくなってしまうことは反省しており、息子を傷つけてしまうことに対し自己嫌悪におちいっています
ファミサポやシッターの提案もしたのですが、預けるくらいなら俺が一緒にいてあげたい…と
今日も近くの水族館へ息子が喜ぶからと連れて行ってくれてます…