![くまりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ陽性で隔離中の女性が、子供との生活が辛いことを相談しています。家族のサポートがありつつも、孤独と不安を感じています。
愚痴です。
昨日午前中にコロナ陽性判明しました。
私と子供のみ陽性で、旦那と同居の父は濃厚接触者ですが陰性です。
実は父がCOPDで在宅酸素をしている状況です。
なので、父には絶対うつせない…
と思い現在は2階の6畳の一室に子供と2人で隔離されている状況です。
まだ隔離生活1日ですが、もう子供が部屋の外に出たくて泣きまくってます。
とりあえずYouTubeだったりは付けているんですが、そっちにももう飽きてきたのかあまり見てくれません。。
下痢もしている為、ほとんど毎回漏れていてお世話も倍かかっている気分です。。
自分の体調もまだまだ改善していない為、かなりキツイです。
しかもこの隔離生活が後何日も続くなんて、考えたくもありません。
旦那はご飯の用意等の家事全般、父からの頼まれごとなどもこなしてくれているのでとても助かっています。
自分だけ辛いなんて何言ってるんだ
と思われても仕方ないですが、この気持ちを誰かに聞いて欲しくて書きました。
うまくまとまっていませんが、、、
コロナはやくなくなれ!!!
- くまりまま(3歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
辛いですよね💦自分も具合が悪いし、お子様のお世話もあるし💦
私も家族が時期がズレてそれぞれコロナで旦那隔離、私隔離、子供隔離と3回やりましたが辛かったです。小さい子供じゃなくてもつらかったです。
うちも実家の父が軽いCOPDで肺気腫なので絶対にコロナはうつせないです。
同居じゃなく近くに住んでいるので、それぞれ私や旦那が発症した時に知らずに会っていたし、私の時なんてコロナ分からなくて焼肉一緒に食べたりしたのでもう気が気でなかったです。
かかりつけにはコロナになったら間違いなく死ぬかもと言われているので療養あけるまでどうしよう、会わなきゃ良かったって思ってました😥
同居ともなるとそれこそ心配ですよね。くまりままさんの方が私なんかに比べつらいと思いますがお大事にしてください😷
くまりまま
もう1日でメンタルかなり削られてます。。
20分に1回下痢でおむつ交換していて、可愛い我が子なのに毎回またかよなんて思ってしまいます。最低ですよね。
正直、子供のお世話を旦那に少し頼もうかなと思ってますが、もし移ってしまったら、と考えるとなかなかそんなことも言えず…
気持ちをわかってくださる方が居て、とても嬉しいです。