※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ🫥
ココロ・悩み

3歳6ヶ月の男の子で、言葉の遅れや衝動的な行動、集中力の持続が難しい。療育園に通い、単語が出るようになった。同様の経験をした方の話や、集団行動に苦労している幼稚園についてのアドバイスを求めています。

3歳6ヶ月の男の子で、
言葉の遅れ
衝動的な行動(興味のない事だと教室から脱走)
集中力の持続が難しい
ミニカーを一列に並べる
今年の冬服に衣替えをしてから
長袖の袖をまくるのをすごく嫌がる
嫌なことがあると単発的に怒って走り出す
友達との距離が近く、頭をヨシヨシ
したりハグをしてしまう。
等 あり、私立幼稚園に週4日
週1で療育園に通ってます。
3歳2ヶ月までまったく発語がなく
療育園に通い出したあたりから
単語がすこーしでるようになりました。

同じような特徴があり
年齢ととともに落ち着いたよーって方
いましたらお話し聞かせてください。
またどういった関わり方を
していったか教えてもらえると嬉しいです。

今は、私立幼稚園に通っていますが
なかなか集団行動に着いていけず
転園も視野に入れてますが
私立幼稚園通ってたよーって方も
教えてください🙇‍♀️

コメント

りーさ

上の子(知的無しのASD)が似たような感じでしたね。
うちの地域は未就学児の療育が少なくて入れず、息子は未就園児の市の療育卒業後は私立幼稚園のみで過ごしました。
園との相性が良かったのか、成長期がきたのか、年少終わり頃〜年中にかけて爆発的に伸びました。
言葉は単語っぽいのがちらほら状態で3歳半で入園したのが、年長の時には日常会話できるぐらいになってましたし、できなかった集団行動もできるようになり、友達とも遊べるようになりました✨
困った時のヘルプサインがちょっとわかりにくい以外はほぼ心配なくなってました。
療育に行けない代わりに、園内でできる習い事を色々やらせてみて経験を積ませました。
まあ最初は脱線しまくりで大変でしたが…😅
もう実践されてるかもしれませんが、言葉が出てない時はひたすら息子の行動とかを私が実況みたいに話してましたよ。
あとは日常生活含めてとにかく一緒に経験して感情の共有をするようにしてました。
そういう事が言語の発達の土台になると言語聴覚士の方に言われました。

  • 初ママリ🫥

    初ママリ🫥

    コメントありがとうございます😊
    言葉のおくれがあるから知的障害があるってわけじゃないんですね💦
    診断は、まだ受けてないのですが小児科には、定期的にかかってる状態です。
    私立の幼稚園でこのまま
    年少クラスも行くべきなのか…
    すごく迷ってて
    行事も多くて1クラスの人数も多いため、発達グレーの息子には、刺激が強すぎるのかなぁと悩んでいるところです。
    今は、単語がちらほら出るだけで会話は、程遠いです💧

    • 12月7日