
コメント

はじめてのママリ🔰
バスの先生に怒られてたんですか⁉️
怒ることじゃないと思います👹
ちょっと納得いかないので、私なら連絡帳に書きます👹
はじめてのママリ🔰
バスの先生に怒られてたんですか⁉️
怒ることじゃないと思います👹
ちょっと納得いかないので、私なら連絡帳に書きます👹
「ココロ・悩み」に関する質問
長男の言葉づかいがすごく悪いです。 意味を分かって言っているのかは分かりませんが、 クソジジィ、クソババァ、この野郎、クソ、おい、〜じゃねえよ などなど他にもたくさん… その都度注意してますが、指摘するから余計…
子どもと関わる仕事をしている方 表に見せない"黒い部分"もってますよね? ※不快になる方はスルーされてください 笑顔を振りまいていても、心の中では‥というような。 私は偏見の持ち主で(笑)髪を染めてる子が苦手…
私は元からあまり怒らない性格で 子どもを怒るのもあまり得意ではありません もちろん基本的なしつけとして ご飯中の態度やお友達に対して手を出した、 ありがとうやごめんねなどを言えないと いつもよりキツく怒ったり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうです。捕まれて、さようなら、さようならでしょ? て言われていて。
日頃、手がかかっているのかもしれないけれど、なんか無理でした…。
はじめてのママリ🔰
えー😩
親の前でその対応するってことは、子供だけならもっと厳しいんでしょうか😣
送迎の先生は送迎だけの先生ですか⁉️
私なら
普段はあいさつできますが、周りにお友達がいたりするとなかなかできない時があります。
親としても声がけしていますが、子供が自分からできるようになるまで長い目で見守りたいです。なんでしないの?と怒りたくなる時もあるのですが、怒られたからするのも違うと思うので自然とできるようになるまで見守って頂けると幸いです。
と書きます。
私もその光景見たら落ち込みます😣
ママリ
普段、補助に入っていたりする先生ですが担任の先生ではないです。
やっぱり落ち込みますよね。
こどもは、あっけらかんとしていたから余計に怒ってしまったのかもしれませんが…。
発表会シーズンで、先生も大変かもしれませんが、こども達も疲れてるのわかってほしいです…。
はじめてのママリ🔰
担任の先生に言いましょう❗️
その先生は悪気がなく、あいさつできる子になってほしいって思いが強すぎてとかもありますし💦
うちの子は昨年の担任の先生の熱量が高くて、今年移動になり先生が居なくなったら、ぽつりと〇〇先生怖かったって言っていて💦
私がちゃんと先生と話すべきだったなと強く思いました😣