※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳の娘が後追いでストレスがたまり、毎日イライラしてしまう女性がいます。自分が毒親になってしまうのではないかと心配しており、養子に出すことを考えています。

後追いがいつまでもうざすぎてしんどいです🥲💦

1歳の娘がいます。

私がトイレに行けば出てくるまで大泣き(ドア開けとけば入ってきて汚物入れや便器ブラシをイタズラする、床の小さいホコリや髪の毛を掴んで口に入れようとする等ストレスの為、ドアは閉めます)

同じ部屋にいて私が見える所にいるにも関わらず冷蔵庫に飲み物を取りに行ったり、オムツやおしりふきを取りに行く度にいちいち大泣き。

洗面所で洗濯機から洗濯物を取り出したり、顔を洗ったり、お風呂掃除をする時にもドアを閉めれば終わるまで大泣き。
開けておけば入ってきてカゴに入れた洗濯を端から出す、洗濯機の下に手を入れてホコリを手につけてそれを食べようとする等これもストレスの為閉めてます。

少し前におかあさんといっしょ等のテレビを見せながら紙パックのジュースを飲ませておけば、私が居なくても大人しく出来てましたが、それも2週間くらいで終わりました。

おかあさんといっしょ、いないいないばあ、アンパンマン、童謡メドレー等色々見せましたが全て5分程で飽きて大泣き。

泣かせとけば疲れて勝手に泣き止むとか聞きますが、うちの娘は体力オバケなので1時間半でも平気で大泣きし続けます。

本当にストレスで毎日死にたくて仕方ないです。
娘を要らない、何で産んだんだろうとすら思ってしまいます。
自分で望んで妊娠して産んだ念願の子なのに、、、、

毎日毎日イライラして、泣いてる娘に怒鳴ったり壁にスマホ投げつけたりしてしまいます🥲

自分が毒親すぎて娘を養子に出すべきか考えてます、、、、
いつか感情に任せて娘を殺してしまいそうで怖いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな状態なら周りに頼ってください😭愚痴を言うなり息抜きしてください💦

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
お気持ちわかります、今も多少良くなりましたがまだ後追いします。

誰か頼れる人はいませんか?
私は頼れる人はいなかったのですが託児所に預けて定期的に1人で過ごしてました!

はる

保育所に預けてみたらどうでしょうか?

ままま

1歳なら地域の一時保育などは利用できそうな年齢ですね。
そういう場所は近くにないですか?
全く分からないなら役所に電話すると教えてもらえます。
一人時間も大事です。

まり

お疲れ様です。我が家も今そんな感じで
私も疲れた時はついつい
怒鳴ってしまいます。😭
なのでしんどい時はこどもを
危ないもの等から遠ざけて安全な
部屋に放置してイヤホンして
家事したりしてました。

最近保育園に入園が決まったので
保育園に預ける事にしました。
周りに頼れる大人はいらっしゃらないですか?

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます🥲
周りに頼れる人がいないのと、友人たちは独身で気持ちを分かってくれる事はないので愚痴れる相手もいません😅
保育園は来年の4月〜じゃないと入園出来ませんでした😭
田舎なのでベビーシッターはいない、託児所等は2ヶ月先まで予約が埋まってるそうです。
もうどうすることも出来ないですね😅
なるようになると思って頑張ります、、、、

さら

役所に相談に行ってみてください!!