※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

5歳の息子、考え方が悪で毎日疲れます。2歳の娘に対して、一度も可愛が…

5歳の息子、考え方が悪で毎日疲れます。
2歳の娘に対して、一度も可愛がってくれたことがありません。基本、無関心。同じ空間にいても誰もいないものとして過ごしています。妹は逆に兄大好きで、一緒に遊びたいと近寄って行くのですが、その度に妹を突き飛ばしたり、頭を叩いたりします。
注意しても「ごめんねしない」「謝る必要なんてない」「いじわるな子最高」「人をいじめるのは楽しいこと」「僕悪くない」と言います。
赤ちゃん返りだから様子見たらいいよ、とこれまでいろんな人に言われてきてアドバイスをもらってきましたが、何をしても全く効果なし。もう生まれつきの相性が良くないんだろうなぁと思えてきました。

妹と仲良く出来ないなら出来ないでもう仕方ないですが、この考え方だけでも治す方法無いものなのか悩んでいます。何で根がこんなに意地悪なんだろ😮‍💨病院連れて行ったらいいんですかね?😞

コメント