町内会の班長をやる必要があるか悩んでいます。家庭事情が大変で、町内会活動に時間を割く余裕がないため、近所の人からのプレッシャーも感じています。町内会の活動は住みやすさのためにあるはずなのに、矛盾を感じています。
町内会、自治会の班長とかって、家庭に負担をかけてまで皆さんしているものなんでしょうか?
家庭それぞれ色々な事情があって、余裕のあるとこもあればないところもある。
みんなそれぞれ違うのに班長は順番に回ってくる。。。
うちは下の子が難病児で重度心身障害児なので、
ほぼ1日中付きっきりでお世話しなきゃいけなく、
しかも周りに強力な助っ人もいないので、
家事もままならないくらいなのに、
町内会の班長やらないといけないんですかね?
今は大変だからと後回しにしてもらってますが、
正直、下の子の状況があと何年かしたら余裕ができるとかもまだ何とも言えません。
去年引っ越してきて、去年言われて、後回しにしてもらいましたが、また今年も、班長できる?と来られました。
たぶん来年も言われるんでしょうが、何回も断るのも気まずいです。
正直、町内会なんてやりたい人だけでやればいいと思ってますし、
でも強制だから入るしかないし、
班長やらなかったらやらなかったで近所から白い目でみられたり、気まずくなったり、、、
町内会ってみんなが住みやすくするためにあるはずなのに、矛盾してないですか、、、
町内会ないところに引っ越したい、、、😭
- ゆき(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
やりたい人だけやってろですよね。
わざわざ都合つけたり金取られたりほんとめんどくぜーって感じです😅
うしねこちゃん
町内会入ってない知人もいましたよ、ゴミ出しとかできないですけどね😅
はじめてのママリ🔰
町内会、引っ越してきた時は入ってたけど、何年かで抜けました!
そしたら、周りの七軒くらいも抜けたみたいです。
ゴミは、当番とかもなく、
自分達でやってます。
困ったことは特にないです!
でも、強制なんですもんね😭😭
はじめてのママリ🔰
そんなに仕事あります?
パパが休みの日とかに出来てます。
面倒ですけど、子供のために入ってるようなもんですね。
でも入るかは自由です。
班長の仕事はみんなそれぞれ事情がある中やってると思います😅
はじめてのママリ
うちはお子さんのことで相談来られてやられていない方もいますよ🤭
1度現班長に事情説明してみていいと思います。形だけ班長ならできますが集まりは出れませんと。〇〇だから出来なくて当たり前〜みたいな人も居るので、ご主人が休みの日は預けて清掃や集会に出るなどできる範囲でお手伝いしてます!みたいなアピールも必要かと思います!
退会ユーザー
うち町内会入って無いのですが、強制じゃないと市役所の人に言われたので連絡もして無いです!
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちも一応自治会入りました!
いつ回ってくるのか全く分からない状況ですが新築分譲地内のお隣の家が一応今年班長という感じで決まってるらしくうちに来るのかうちの反対側に行くのかも何も分からなくて放置してます!でも地区の班長さんは今年はうちの前の先住民の方みたいで仲良くさせてもらってます!笑
でもゆきさんちの状況からして班長免除で良くない?って思います!
今年もしつこいくらいに断るべきですよ!そんなことやってる暇がないと伝えましょう!
はじめてのママリ🔰
お仕事内容などを聞いてやる気はある姿勢を見せつつ私なら今年も厳しそう…と伝えますかね😭
お子さんの年齢的にも療育園などに火曜日ことも今の主さんの仕事にプラスされて恐らくさらに忙しくなりますもんね😭💦
いいようにことが進むように祈っております、、😭🙏
ママリ
普通に共働き時代、町内会、PTA始め全てが家庭の負担だと思います💦
とはいえゴミ出すだけでも町内会がやってる!とか色々町内会側の言い分もわかるので、もう雇用にしたらいいのになーと思います。
とくにシルバー世代の方とかを使って。
お母さん達だって、パートや正社員でも仕事休んだり、半休したり都合つけてきてるのに…💦って思います😞
本当にこの核家族、共働き時代に合ってない風習ですよねー…。ただでさえワンオペ、兼業でお母さん皆大変なのに…お子さんのご事情もあるし、介護とかある方もいるし…。本当に困りますよね💦
たかせとみち
引越しして直ぐに班長出来るかどうか聞いてくる事自体、ちょっとなぁ…😅って思っちゃいますよね。
うちも、引越ししてから、半年後に次年度の班長決める時期だったので、言われて、え?って思いました😂
町内会に入っている軒数って、何十軒ってあるのに何で、まだ越して来て日の浅いうちがやらないといけないの?って。
ゆきさんのお住まいは、数軒しかない地域だから直ぐに回って来るような感じなのでしょうか💦もしもそうなら、班長はいつかはやらないといけないと思いますので、旦那さんに動いてもらうか、夫婦で臨機応変にやっていくしかないだろうと思います。
そうではなく、数十軒から三桁の軒数加入がありそうなら、ゆきさんのお宅が無理してやる必要はないと思います!若いし、言ったら、分からないから、言う通りにやらないとダメなんかな。って感じてやってくれるかも!って声を掛けて来られる気がします。
地域の民生委員の人に相談してみてはどうでしょうか。
町内会長とか顔が効くと思いますし、
波風立たせずに、うまいこと間に立ってもらえるかもしれません。
ママリ
知的の子がいますが、班長してました😌
集金などで家を回る時は旦那がいる夜や、休みの昼間。
会議は日程が決まってるので、旦那に早く帰ってきてもらったり、実家に預けたり…子供3人いたので、預けにいくのも大変でしたが😓
周りにサポートしてくれる人がいないと会議は難しいですよね…。
それだけはどうしても出れない事を伝えてみてもいいかと思います。
うちは高齢世帯が多くて、班長できないと断る高齢世帯もみえますが、みんなしょうがないと言う感じですよ。
班長だけならまだしも、会長決めの時に、理由を言って役員は無理ですと言ったらどこかのじいさんがそんなのみんな平等にやらなきゃとか言われてブチ切れそうになったけど、運良くクジではずれたのでよかったです🤣
退会ユーザー
抜けられませんかね🥺??
はいってない人もいるので強制ではないとおもうので、ゴミ捨てられなくなるのが痛いですが😭
ゆき
ありがとうございます。
本当面倒臭いですよね😫