
コメント

❤︎男女ママ♡
高くて羨ましいですー
1人目15000円
のみ!

このちゃんママ⊂((・x・))⊃
うちは娘が39500円で私の分は17500円です(^ ^)
仲良い友達のところはほとんど3000円から6000円なので、高い方なんだなと最近わかりました(;;;;;°∇°)
-
nnn
会社でこんなにも違うんですねー💡どちらかというと、このちゃんママ⊂((・x・))⊃さんのようにこどもの扶養手当が高いほうがいいですねw
- 12月27日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
旦那の会社の規模が大きいからなのかなぁと思ってました😂
そうですね、少ないよりかは高いほうが助かります(o^^o)
いまどき手当て出ない会社も多いみたいなんでほんと感謝してます(;ω;)- 12月27日
-
nnn
手当ない会社もあるんですね…!Σ(×_×;)!私も感謝しなくては😅
ありがとうございました✨- 12月27日

yun♡mama
1万円です!
羨ましいです😭💕
-
nnn
安いですね!💦
旦那さんのほうはでないんですか?- 12月27日
-
yun♡mama
旦那の方ですよ!- 12月27日
-
nnn
なるほど!会社によってこんなにも違うとは!(*_*)
ありがとうございます✨- 12月27日

rB
うちは私が5000円、
娘が10000円です!
-
nnn
皆さん安いんですねー(*_*)
因みに世帯主ですか?💡- 12月27日
-
rB
世帯主は主人です(^O^)
扶養されている私と娘の分だけお手当頂いています。
43000円とか羨ましいです!- 12月27日
-
nnn
そうなんですね!
私も自分を世帯主にした場合にもらえる額ですが、差が大きいですね(*_*)
ありがとうございました✨- 12月27日

退会ユーザー
高いですね!
私6000円、娘3000円です(>_<)
-
nnn
そうなんですね!
ありがとうございました✨- 12月27日

退会ユーザー
なつさんが多いだけで、他の皆さんが言ってる値段が相場だと思いますよ🙄
-
nnn
そうなんですね💦
将来的に転職考えていましたが悩んじゃいますね😱笑
ありがとうございます✨- 12月27日

ちゅんチャン✩
めっちゃ高いですね✨
奥さんも出てますか?
うちは私が3万円で、
まだ子どもが生まれてないのでハッキリわかりませんが、
子どもは1.5〜2万だと思います🌈
-
nnn
私を世帯主にした場合、私の会社のみでこの金額です!夫のほうからは多分6000円くらいはでてます。
今は産休・育休に入るので夫を世帯主に変えましたが、復職時には戻したほうが良さそうですねー(^_^;)- 12月27日

退会ユーザー
私は専業なので旦那側ですが
何人でも1人につき5000円
です(-_-)
その代わり、幼稚園入園、小学校入学、中学校入学、高校入学、高校卒業のときにその都度、10万円くれるみたいです(*^^*)
-
nnn
お祝い金すごいですね!✨
会社によって考え方が様々ということがわかりました💡
ありがとうございました😄- 12月27日
nnn
一番乗りありがとうございます✨
安いですね!Σ(×_×;)!
将来的に転職したいのにお金につられて悩んじゃいます!笑