
4歳の長男がコロナ陽性で、母親も2日後に発熱し陽性。アルコール消毒やマスク着用を徹底し、自宅隔離中。ウイルス排出が2週間かかることを知り、幼稚園への復帰も悩んでいる。
4歳長男が18日にコロナ陽性に。
その2日後の20日に私が発熱。翌日抗原検査で陽性。
息子は一応昨日で1週間。
私は今日で6日目。
4ヶ月の息子に移したくなく、授乳の前は毎回シャワーを、浴びていました。
ここ2日間はシャワーではなくアルコールをビシャビシャになるまで浴びてから授乳をしていました。
陽性発覚から4日目までは声を出さず、「んーんー」と口を閉じて唸っていました。
5日目からマスク二重で小声を出し始めました。
触った場所、行った場所はビシャビシャになるまでアルコール。
マスク二重。
長男と私はコロナ隔離部屋。
次男と旦那も違う部屋で寝てもらっています。
アルコールはいつまでしたらいいのか、
いつからマスク無しで普通にはなしたらいいのか…
自宅療養は7日で解除らしいですが、2週間経っても少量ですがウイルスが体内から排出されると知りました…
まだ長男がたまに咳をするので、隔離部屋からはまだ出せません。
あと1週間は幼稚園にも行く予定は無いです。
3週間目も悩み中です。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
下の子が6ヶ月の時に上の子と私がかかり、隔離生活していました。
解除後は念のためマスクだけはしていましたが、その他は通常通りに戻しました。マスクは2週間ぐらいでやめたと思います。
幸い下の子にはうつりませんでした。
コメント