※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅🔰
ココロ・悩み

上の子の寝かしつけに1時間以上かかり、ストレスで限界。寝室を一人で出たことで心に傷が残るか不安。赤ちゃん返りもあり、メンタル参っている。批判は控えてほしい。

上の子の寝かしつけ(隣で寝たふりするだけ)に毎日1時間以上かかってストレスで今日遂にもう一人で寝なと言って寝室を出てしまいました。

ちなみに今日はお昼寝してないので夕方から眠くてグズグズで早めにお風呂入れました。

赤ちゃん返りも凄くてワガママやイタズラも増して注目してほしいんだろうと上の子優先で頑張ってるけどもう限界です。

今日寝室に一人で置いてきたことで心に傷残りますか?

メンタル参ってるので批判はやめてください

コメント

まい

毎日子どもたちだけで寝かせてます🤣

はじめてのママリ🔰

私もそれがストレスすぎて、一緒に寝るようになりました!寝るフリじゃなくて、ホントに寝ちゃいます😪
その代わりやりたいことは、朝4時くらいに起きてやるようにしています😁

  • 紅🔰

    紅🔰

    今日は下の子のお風呂が残ってて一緒に寝れなくて余計時間気にしてイライラしちゃいました😫

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

子供がそのくらいの時で寝かしつけに時間かかってストレスのときはもう寝かしつけるの諦めてました😂
幼稚園あるわけでもないし、少しくらい遅くてもいいか~と💡
朝も毎日ゆっくり起きてました😂😂
頑張らなくていいと思います😌!!