※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、機嫌が悪い。授乳や抱っこで様子を見たが改善せず、黄昏泣きかもしれない。旦那が遅くなる日に疲れている。

15時に起きて授乳してしばらくご機嫌だったけど16時くらいからずっと泣いてるなんでー😭
オムツ替えて抱っこしてもう一回授乳してみて抱っこして飲み過ぎたのかゲロってそれで少し機嫌良くなったから苦しかったのかと思いきやまたギャン泣き。
吐き戻しで汚れた服も着替えたしオムツも変えたしYouTubeで音楽流してみてもダメ、絵本の読み聞かせ見せてみてもダメ、抱っこで揺らしてもダメ。
黄昏泣きってやつなのかな?

こんな日に限って旦那から今日は遅くなるライン。
まぁそんな日もあるかくらいの気持ちではいるけど疲れる〜。

コメント

はじめてのママリ🔰

黄昏泣きってやつですね😩

夕飯時だから困りますよね🤣
上の子の時はなんもできない〜!ってなってハイローチェア乗せて揺らして喋りかけながら夜ご飯作ってました😂

  • くまこ

    くまこ

    ついにうちの子も黄昏泣きするようになってしまったか…😵
    今日は昨日のカレーの残りがあるので夕飯作らなくていいことが救いです(笑)
    1人目だから良いけど2人目3人目だと他にやること山積みで大変ですよね💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日のくまこさんナイス❤️❤️(笑)
    2人目3人目になるともう放置です🤣
    結局一人目が一番しんどかったし大変だったな〜と思います😂😂

    • 11月23日
  • くまこ

    くまこ

    本当はカレーうどんにしようと思ったのですがもう面倒なので今日もカレーライスで食べます🍛

    そうなんですね😂
    私次女なんですけど確かに母に私が赤ちゃんの頃放置し過ぎて記憶がないと言われたことあります。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレーは2日目がおいしいですしね🍛❤️(笑)


    私四人兄弟の長女なんですけど私が一番大変だった!15分おきに夜泣きしてた!って言われました(笑)妹弟たちはお利口だったらしいです😂😂
    下の子たちの方が上を見てる分賢い説はありますね🤣

    • 11月23日
  • くまこ

    くまこ

    うちは4人姉妹です!
    うちの母も姉は泣いてばかりで寝なくて大変だったと言ってました。
    私は逆に寝過ぎてたまに生きてるか確認しちゃうくらいだったと言ってました😂
    妹たちは6歳くらい離れてるので私と姉がほぼお世話してましたね。オムツ替えとかめっちゃやってました〜。おかげで今役に立ってます☺️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね❤️❤️
    やはり1人目はよく泣くんですかね🤔

    え!すごいです!私11.13.19歳離れてるのにオムツなんか替えたの一番下の子の時だけです(笑)しかも一番下の子と自分の1人目同い年なので我が子のオムツ替えついでに替えてたレベルで面倒見てあげた記憶一切ないです🤣
    小さいママがもうひとりいるような感じでお母さんからしたら絶対可愛いですよね〜❤️❤️

    • 11月23日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!
    さてはあおいさんお若いですね🫣
    うちはシングルマザーだったので母に働かざる者食うべからずと教えられて色々やってました🫶
    祖父も祖母も早くに亡くなっているので頼るところもなくて母は大変だったと思います💦

    私も姉もおままごと大好きでその延長線上に妹のお世話がありましたね😂

    • 11月23日
ままり

うちも3ヶ月の男の子です。黄昏泣きないなと思っていたら一昨日から急に始まりました🫠
あー同じだあと思って思わずコメントしちゃいました😂

  • くまこ

    くまこ

    同じですね😂
    仲間がいると思うと頑張れます。
    ちなみに今日もギャン泣きでした🫠

    • 11月24日
  • ままり

    ままり


    うちも今日も16時半からギャン泣きで、抱っこ紐で外いると無表情→車でギャン泣き→駐車場からおうち入るまで無表情→家入って抱っこ紐から下ろしたらギャン泣き
    でした😅
    心折れそうでした🥲
    でもいつか終わるんですよね😭お互い頑張りましょう😭

    • 11月24日
  • くまこ

    くまこ

    うわー😵それは大変でしたね。
    うちも泣いてましたが今日はご飯作らなきゃだったのでキッチンの目の前に置いてあるベビーベッドに寝かせてご飯作ってました🤣
    煮込み時間とかだけ抱っこして結局作り始めから終わりまでずっと泣いてました…。
    そのあと授乳して一瞬スコッと寝たので泣いたのがいい運動になったということにしておきます😌

    • 11月24日