一歳7ヶ月の男の子の発達について相談。言葉や指差しが遅れているが、他の面に問題はない。他のお子様の発達経過を知りたい。
一歳7ヶ月の男の子。
発語なし、指差しなしです。
最近はバスきたよ!ってママが指差すと同じ方を指差すようになりましたが、、
ナイナイしてやちょうだい、ねんねするよやおててゴシゴシするよというと行動しようと動いてくれますが、
オムツポイしてや、パパにどうぞしてなどは分かってるいません。
絵本を読んでほしい時は持ってきますが手に渡そうとしてママというより手だけ意識してるのかなと気になります。
一歳半のときは呼びかけに反応が薄く、名前を呼んでも振り返らないなど気になりテレビをやめたり、絵本をよんだり関わり方を気をつけるようにしたら、良く笑い名前にも反応して、ナイナイできたあとはドヤ顔でみてきたりなどの、反応は増えました。
遠城式?の発達検査した時は言語は遅いが、その他は年齢層等で特に問題はないとのことでしたが、指差しや発語なしがやはり気になります。
同じようなお子様をお持ちの方、その後の発達どうだったか参考にしたいです。
個人差があることは十分承知していますが、気になるので質問させていただきました。
- ままり
コメント
ママリ
うちの双子は2歳過ぎて指差しするようになり、2歳半から発語がありました。
1歳台はこちらの言ってることは理解しており、1歳半検診では「言葉はないけど、こちらの言ってることはわかってるね、そのうち言葉出ますよ。」で終わりました。
今5歳です。
ひらがなカタカナ、簡単な漢字は書けるようになりました。足し算引き算も一桁ならできます。
集団行動も問題なく馴染めています。
ピアノ習ってますが、両手で弾けるようになってます。運動面では3メートルくらい自力で泳げるようになりました。
いち
その頃だと
発語なし
応答の指差しあり
共同注視微妙
多動
言ってることは理解
目があいづらい
無表情が多い
自閉症かなー?と思ってました💡もしかしたらグレーか、今後診断つくかもしれませんが
今はクラスの誰よりもお話上手で、歌もダンスも上手です💃
至って普通の3歳児だと思います
困り事は年齢によって、変わってきますが、イヤイヤも反抗期もあるのでなかなか手強いですが、集団行動は出来るので小学生までは様子見ようかなと思います
-
ままり
お話し上手で歌もダンスも上手なの素敵です!集団行動できるかとても大切ですよね、、🥺
指示に従えるのか今から心配です。- 11月26日
退会ユーザー
その頃は、発語まま、マンマのみ。
指差しなかったです💦
わたしが言ってること理解はなかったです🤔
1歳10ヶ月ぐらいなってから、お風呂入るよ、手を洗うよ、マンマ食べるよ言うと、着いてきたり、座ってねー言うと座ったりしました🤔
ポイ捨てでき、パパに渡してはつい最近やりました🙌
何々とって分かりません😭
物名前などわからないので、出来ないのかなぁとおもってます💦
呼びかけは、何かに集中してると聞こえてなかったです😅
うちの子も発達検査しました、全体的に遅れており、検査する前から自閉症スペクトラムといわれました😅
現在2歳なるのですが、少しずつですが成長してます☺️
-
ままり
発語ありだったのですね!
検査する前から自閉症と言われたんですか?なにか他にも気になることがあったのでしょうか?ナイーブな質問で申し訳ございません。- 11月24日
-
退会ユーザー
検査する前から先生から自閉症スペクトラムあると言われました😅
感覚敏感、手のひら敏感で哺乳瓶、ストローマグ持てなかったりしました😅
哺乳瓶は、持つことなく卒業し、ストローマグは、1歳4ヶ月なんとか使えるようになりました🤔
手のひら敏感なので、なんでも指先持ってました🤔
それもあってか?指先物凄い器用です🤣
スプーンフォークつかえない。
自力立ち、一人歩き出来ない。
正座すわりの正座歩行。
捕まりだち、つたい歩きつま先。
足も敏感さありました🤔
指差しなし、指示ない、理解力ない、絵本ワンワンどれ?わからない。
音真似?ブーブー、ぴーぽーなど言えない。
ことば、マンマ、ママのみです。
物名前、果物名前などすら分からない状態です😅
現在2歳ですが、全く同じで変わらないです😅- 11月24日
-
ままり
詳しく教えていただきありがとうございます🥺感覚過敏があったんですね。でもそれが手先の器用さに、つながっているんですね!
物の名前中々覚えられないですよね🥺- 11月26日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します💬
もしよろしければ現在のご様子など教えて欲しいです🙇♀️
-
ままり
現在は2歳4ヶ月になり、発語はまだ数個ですがでてきました!市の発達検査も定期的に受けていますが、発語はやはり年齢より遅れていますが、知的な部分は年齢相当といわれました。
感覚過敏や偏食もありません!
たまーにクルクル回ったりしてましたがお姉ちゃんの真似して遊んでたみたいで、数回したらパタリとしなくなりました。
最近は語尾を拾って喋ろうとしたりお歌を歌おうとしたり、とにかく真似しようとしています。
あの頃に比べたら、表情や人との関わり方なども段違いに成長してきました!
療育は行っていませんが、一時保育で週に何回か保育園に通っています。本人にとってもいい経験になっているみたいです!- 8月29日
ままり
やっぱり言葉の理解があるかは大事ですね。
ピアノも水泳もとてもすごいですね!集団行動も馴染めるの安心材料になりますよね🥺