※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピーたん
ココロ・悩み

会陰裂傷の治り具合に不安があります。病院への再診断を検討しています。同様の経験をされた方、アドバイスありますか?

今年10月に男の子を出産しました。
体重は3310グラムで頭が大きく、回旋異常のため、吸引分娩で産まれてきました。
そのとき会陰裂傷し、何針て分からないくらい縫合しています。
傷はだいぶ治り、痛みはほとんどありませんが、
昨日初めて陰部を見たときに、あまりの変わりように驚いています。
会陰裂傷した方、みなさんどうですか?
病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。
お答えいただける方よろしくお願いします!!!

コメント

みなりー

見てないので解りませんが違和感はあります!( ̄~ ̄;)

  • ハッピーたん

    ハッピーたん

    回答ありがとうございます!
    私もいまだに違和感が、少しあるんですが、異常ですかね?

    みなきゃよかったと後悔しています💦
    Dr.からとくに何も言われていなかったので、尚更ショックでした、、、😰

    • 12月26日
  • みなりー

    みなりー

    ショックですよね!( ̄~ ̄;)

    • 12月26日
妃★

私も3430gの頭の大きな息子の出産で吸引分娩となり、産道の裂傷もひどかったので、膣内もたくさん縫い、会陰どころの騒ぎではなく、、、産後8ヶ月経ってからも膣内の違和感が治りませんでした。
産後の肥立ちも悪く、ようやく産後8ヶ月にラブラブ復活させましたが、違和感が完全に無くなった(私が慣れた?)のは1年半後でした。
私は見てないので、性器の整形は考えて居ませんが、傷があるとそこは浮腫みますし、浮腫みが取れるには長くかかることもあります。
もう少し様子をみるか、子宮頸ガン検診のついでに病院で相談するのがいいかも。

  • ハッピーたん

    ハッピーたん

    コメントありがとうございます!
    産後8ヶ月でも治らないんですね😰
    そろそろ夫婦生活復活したいのですが、怖くて、、💦
    今度病院行ったら、相談してみたいと思います

    • 12月26日