※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望
ココロ・悩み

夫からの一言で傷ついた。子供の勘違いが原因。育児に自信を失い、心のダメージ。

夫に『何考えてるか知らないけど、お前の育児やばいよ』と言われて立ち直れません。原因は昨夜3歳の娘が『パパと寝る』と言ったので『じゃぁ、ママは弟ちゃんと寝るから明日まで会えないね』と言ったら娘はもうママと会えないと勘違いしたらしく泣いてしまった事です。私もあまり深く考えずに勘違いさせるような言い方をしてしまったと反省しましたが夫の全否定するような一言はとても傷付きました。昨日は朝から子2人ワンオペで疲れていたのもありますがかなり心のダメージが大きく、自信も自己肯定感もなくなり家事育児もどんなに子どものために頑張っても私の育児はダメなんだ…となってしまいます ただの愚痴ですみません

コメント

deleted user

お互い様ですね😅
ご主人もそこまで言わなくていいのに…とは思います。
全てがダメなわけじゃないですよ。いつも頑張っておられますよ。

  • 匿名希望

    匿名希望

    私も反省してます。慰めて下さりありがとうございます。

    • 11月14日
はじめてのママリ

ダメなんかじゃないですよ!

悪気があって言ったわけじゃないですし、そんなに落ち込まなくて大丈夫です😊

私そんなこと言われたら「そういうあんたは完璧なんか?」と詰め寄ります😊♡

  • 匿名希望

    匿名希望

    ありがとうございます🥲

    • 11月14日
けろけろけろっぴ

泣いてしまうでしょうね💦
これから気をつけたらいいと思いますよ☺️💓
完璧な育児なんてむりです🫰🏻

  • 匿名希望

    匿名希望

    ありがとうございます🙏

    • 11月14日
ぴょん

何もそこまで全否定しなくてもいいのにご主人😭

  • 匿名希望

    匿名希望

    ありがとうございます🥲

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

明日まで会えない、、というのは、いらっとしたからいいましたか?

  • 匿名希望

    匿名希望

    いえ、無事に一日が終わってホッとしてボーっと何も考えずそのまま発言してしまいました💧

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしにはちょっと嫌味に聞こえちゃいました

    • 11月14日
  • 匿名希望

    匿名希望

    確かに意地悪っぽいですよね💧反省はしてますが夫の言い方に深く傷ついてしまいました…

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

そこまで言われるってことは普段も何も考えずに発言して娘さんを傷つけるようなこと言ってる可能性はないですか?💦
ただ1回のことでそんなに言うならご主人の発言こそデリカシーないと思いました😡

  • 匿名希望

    匿名希望

    してるのかもしれないですね…気をつけようと思います💧

    • 11月14日