
コメント

まめこ
おんぶしながら雪かきしてました!
でも、そんなにがっつりではなく、できる範囲でしかしませんでした😅

zzz
旦那さんはそういう事わかってて雪かきしろって言うんですか?😳
-
ぷくぷくたい(19)
わかってます(;_;)
寝てる間にやればいいべって言われちゃいました
やってねーって電話ブチッとされました(;_;)
やらなかったら帰ってきて喧嘩になると思いますので…- 12月24日
-
zzz
そうですか…雪の大変さ知らずに口出してすみません😢
ポストに郵便取りに行くとかゴミ捨てとかなら寝てたらすぐ行っちゃうけど、さすがに雪かきは長時間ですしね…
私だったらエルゴでやります😭- 12月24日
-
ぷくぷくたい(19)
6ヶ月行ってなくてエルゴむりですよね(;_;)
- 12月24日
-
zzz
説明書に書いてありますよね…
首がしっかり座ってれば大丈夫だと思いますが、4ヶ月だと座ってても心配ですね😳- 12月24日

オレンジ、、、
私はとりあえず玄関の前とか人が歩けるところ車の出し入れしやすいよう最小限の場所だけ雪ほげします。
風邪ひかせても嫌なので家の中で待たせてます。ささっとですかね😅
-
ぷくぷくたい(19)
寝返りしても戻れなくて疲れると泣くなどで家において出るのが怖くて(;_;)
- 12月24日

しほ
北海道です。すごい雪でしたね😰雪かきしません!!
私、家から出ないから雪かきしません。って言います笑。
危ないです。おんぶ紐にしても雪かきって結構重労働ですから。買い物に行くのとは訳が違います。落ちたら下は氷です...。
-
ぷくぷくたい(19)
雪かきしなかったら喧嘩で、離婚だのというと思います
なにもしない豚を飼ってるとも言われました。
やるしかないのだと思います…- 12月24日
-
しほ
えー?!そんなことで離婚ですか?意味不明です。腹立つ!!!有り得ないです!
おんぶ紐して雪かきって、自分もバランス崩れる可能性あるし、4ヶ月ですとお子さんは6キロ以上ありますよね?ってことは、雪持った時には10キロ以上になりますよね...💦
それがたやすく数時間出来るなら、あなた職場におんぶ紐つけて出勤しなさいよ。って思います。
そりゃ、全くやらないではなく、家の前すこーしやってくれたら助かる!なら、なんとか頑張る⭐️にはなりますが、そんなこと言われたら絶対意地でもやりません。- 12月24日
-
ぷくぷくたい(19)
離婚離婚とすぐ言うので…
意地でもやらないってすごいです(笑)- 12月24日
-
しほ
失礼ですが。めんどくさい人ですね...。何でもかんでも離婚って言ったらぷくぷくたいさんがやると思ってるのですね。
それで離婚になるんだね、分かったよ。って言っちゃいます(;_;)
すっごい意地っ張りだからだと思います笑。- 12月24日

たんたん。
北海道です。
絶対にしません。
ありえません😡

退会ユーザー
ベビーモニターをポケットに入れて、
2〜3分おきに確認しながら雪かきしてました 笑
無理しないでくださいね☺️

チャグチャグ
私も北海道ですが、子ども生まれてから雪かきしたことありません、やらなくていいですよ!
本当に離婚しますってなったら、逆にその旦那さん、血相変えて離婚しない!って言い出しますよ(~_~;)
そういう人は、離婚をチラつかせれば何でも言うこと聞くって思ってるんですよ、雪かきしないくらいで離婚って言うような器の小さな男は、こっちから願い下げです、さようならって言ってあげてください(♯`∧´)
ぷくぷくたい(19)
4ヶ月の子もおんぶしていいのでしょうか(;_;)
エルゴ6ヶ月からって書いてあったので^^;
まめこ
私はエルゴ使ってなかったです〜なんだったか忘れましたけど、抱っこ紐でおんぶしてました。でも、私は6.7ヶ月くらいでしたけどね^_^;
ベビーカーにあったかくして置いておくとか?寒いけど家の中に1人では置いておけないですもんね〜
ぷくぷくたい(19)
ベビーカーいいですね(^-^)!
天気がすごくいいのでベビーカーにのっけようと思います!