![ひぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後4日目で体重が5.9㎏減少。食事を健康的にしたい。ダイエット開始時期や食事のアドバイスを教えて欲しい。授乳中はノンカフェインのコーヒーが良いでしょうか。
カテゴリ違ってたらすいません。
出産して、4日になります。
産後は妊娠前よりもう少し体重を減らして
食生活も健康的にしたいと考えています。
妊娠中は体重管理のストレスから、
検診後に食べ過ぎてしまったり、
偏った食事をとってしまってました。
反省すべき事ばかりです。
1人目出産後は妊娠前より5キロ以上やせました。
2人目出産後は妊娠前より2キロ減らず、
3人目妊娠しました。
今回、産後4日で5.9㎏減ってます。
そんな簡単に減らないとは思いますが、
産後いつからダイエット始めましたか?
方法など教えてください。
あと1人目完母、
2人目完母から混合で育てました。
3人目もできるだけ母乳で、
預ける時などはミルクを足す時などいう感じで考えています。
あまり食べない方がいいもの、食べた方がいいもの教えてください。ブラックコーヒー大好きなのですが、授乳中はノンカフェインのみがいいでしょうか?
- ひぃみ(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
カフェインは母乳に移行するので、赤ちゃんが寝なくなったり興奮したりするから
あまり良くないようですよ!
選べるならノンカフェインがいいと思います(^-^)
ひぃみ
やはり、授乳中もノンカフェインがいいですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ありがとうございます。
授乳中はノンカフェインにします♡