
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一気に体重増えたので思い切って炭水化物をかなり減らしたり、揚げ物メニューを減らしたり、お腹空いてない限りは絶対食べないと意識したり…で、この1ヶ月ゆるゆる下がってきています😊
はじめてのママリ🔰
私も一気に体重増えたので思い切って炭水化物をかなり減らしたり、揚げ物メニューを減らしたり、お腹空いてない限りは絶対食べないと意識したり…で、この1ヶ月ゆるゆる下がってきています😊
「太りすぎ」に関する質問
二人目、母乳でにくかったりしますか? 1人目の時は入院から胸がぱんぱんで辛いくらい張り、ダイエットしたくて食事制限をしても母乳の出に影響はありませんでした。低血糖になり2日で断念しましたが、、) 2人目生まれ…
生後1ヶ月になりました。 ミルクの間隔がまだ開かず、あまりにも泣いてたら3時間経たないであげています。 寝る時間もまだ短いです… 1ヶ月検診が終わって体重が2500→4000になっていました。医者からは特に言われなかった…
1人目 女の子 つわり結構きつくてマックポテトしかたべれなかった 2〜4人目 男の子 つわりほとんどなくてむしろ食べづわりで食べすぎて太りすぎたw 5人目 女の子 つわりかなりきつくて7ヶ月目入った今でも辛くて 落ち着…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそろそろ本気で食事意識しないとやばいなあて感じです。。
甘いものメンタルすぎて毎日甘いものとパンなど食べすぎてしまいます😭
野菜中心に変えて見て間食も減らせるように頑張ります😭
お互い頑張りましょう😭
はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなってきたりとかで運動量は減るせいか食事減らしても意外とそんな苦痛じゃなかったりもします😊あとやはり胎児に栄養もっていかれるのかちょっと食事気を付けるだけでも、体重減るまでいかなくても現状キープできるのかなと思います!
お互いがんばりましょう🙌
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥺🥺
ありがとうございます!
いろいろ勉強なります!
無理ない程度に意識していきたいと思います😊