※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とま
ココロ・悩み

姪っ子が友達の家に泊まると勘違いされ、警察に駆け込んだ。姉は今後もその友達との付き合いを避けたいが、姪っ子に理解が及んでいない。どう伝えるべきか悩んでいる。

みなさんなら今後どうしますか?
少し長くなるのですが聞いてください。

私は姉と姉の子(姪っ子:小学4年生)と同居しているのですが、
姉がシングルマザーで働いているので
元々姪っ子にGPSを持たせていました。
(姉の帰宅は18時頃です)
最近トークできるBOTトークに新しく変えて持っていっていました。(私もアプリで共有してます)
こないだ、姪っ子が帰宅して
〇〇くんの家に遊びに行ってくる!
ママにはトーク送ったよ!
と言われたので姉に確認してから送り出しました。
割とよく聞く名前のお友達で、
何度か遊びに行っていたし、家もそんな遠くないので
気にしていなかったのですが
その日17時になっても姪っ子が帰って来ず、
GPSを調べたらまだお友達の家。
トークでもう帰る時間だよ!
と送って15分くらいしたら
大人の男の人の声で
今日、〇〇ちゃん(姪っ子)は帰りません。
と送られてきました。
そして立て続けに
場所も教えれません。
と来たので
え?もしかしてGPSの不具合で
お友達の家じゃなくて帰宅途中誘拐?!
と思いすぐに警察に電話しました。
姉にもすぐ連絡して
とりあえず警察には最後にGPSで見た
お友達の家を伝えました。
警察とお友達の家に行ったら
姪っ子が普通に出てきて
お友達の男の子とそのお父さんが出てきました。
事情を聞いたところ
「〇〇(お友達)が〇〇ちゃん(姪っ子)のことが好きで、帰って欲しくなさそうだったから泊めるつもりだった」と。
意味がわからなさすぎて呆然としてる間に
色々やりとりか終わって一旦帰宅。
お友達のお母さんも働いており、
事情を聞いてその日の夜に泣きながら謝罪に来てくれました。
たまたまお父さんがお休みで家にいたらしく
こんなこと起こすと思わなかったと。
幸い姪っ子は怖い思いはしておらず、
ずーっとお友達とゲームしてたら
こんなことになってたと。

なんかもう異次元すぎて。
姉はそのお友達には申し訳ないけど
もう遊ばせたくないと。
でも姪っ子はあまり理解していなくて
なんで遊んじゃダメなの?
って感じになってて。。
警察とやりとりしてる間は
お友達と姪っ子は奥の部屋で
私といたので100パーセント事件を理解してるわけではないです。

何が起きたか姪っ子に全て伝えて
遊ばないように言うべきですか?
お友達も被害者だとは思いますが、
姉はもう家に行かせることは絶対にしないと思います。
遊ぶとしてもお外遊びになると思いますが
姉はそれすらも嫌みたいで。
なんて姪っ子に伝えたらいいのでしょうか。。

コメント

🐼桜華🐼

いや、息子がとまさんの姪っ子ちゃんが好きで帰って欲しくないのは理解出来ますが、姪っ子ちゃんの親の承諾なしに泊めるつもりって…怖すぎます

怖すぎますし、小学4年生ならある程度は理解できるような…(お泊まり出来ない理由とか、帰って欲しくないけど帰らないといけない理由を話せば)

お友達には何も悪いところないですが、親としては確かにもう遊ばせたくないです。
今度は何があるか分からないし…

  • とま

    とま


    ありがとうございます!
    怖すぎますよね…
    身近でそんなこと起こるとは思わなくて。。
    やっぱり遊ばせたくないですよね💦
    ほんと警察来て姪っ子の顔見るまでは気が気じゃなくて。
    メッセージ来た時は血の気が引きました。

    • 11月6日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    下手したら誘拐にもなりかねませんしね…
    お父さんの方からの謝罪がないとの事ですが、私だったらお母さんからの謝罪よりお父さんの謝罪を要求して、事の重大さを認識してるか確認も兼ねて第三者と共にお話したいですね…

    ともあれ、姪っ子さん無事で良かったです😭💦

    • 11月6日
はじめてのママリ

相手側のお母さんは謝罪されてますがお父さんはどうなんですか?
常識のない感じの方ですか?
泊まらせるとか場所も教えられないとか送ってくるくらいなので、そうなんだろうなとは思いますが。

4年生だと理解できるかどうかわかりませんが、私も家に行かせることは無しです。
遊ぶ時も外遊び限定です。

  • とま

    とま


    ありがとうございます!
    お父さんの方は謝罪してもらってません。
    お母さんは姉曰く何回か会ったこともあって
    常識のある方だそうです。

    やはり外遊びですよね。
    もう怖くて家なんか無理ですよね

    • 11月6日
まりも

お友達と遊ぶ事は禁止しませんが、お友達の家に行く事は禁止します。ゲームがしたければ来て貰います。

何よりもその父親が怖すぎます。

  • とま

    とま


    ありがとうございます!
    そうですね。
    来てもらうの良いですね☺️
    私も血の気が引きました。
    ほんと、姪っ子が無事に帰って来れてよかったです。

    • 11月6日
あかり

姪っ子さんのなんで?に、ちゃんとお母さん自身が答えるのがベストです。

ただ禁止しただけだと、子どもはまた大人に黙って繰り返すかもしれないです。

姪っ子さんに何かあったら、ママが悲しいから、と理由をつけて、お話する時間をつくります。

ママ自身から真面目にお話したほうがいいです。

4年生だし、誘拐されて帰ってこない子どもがいることとか。学校ではあまりやってない性教育の話とか、私なら伝えます。日本にも、お父さんのお友達とか親戚のおじさんとか、実のお父さんとか色んな人からの性的な被害で心に傷を抱えている人もいることなど、、、現実を教えてあげたほうが良いですね。

姪っ子さんにも、○○くんのお父さんがトークで姪っ子さんは帰りませんと送ってきたこと、送ってきたやつをそのまま見せてあげたほうがいいです。場所も教えれません、の部分も、見せてあげてください。1番大切なことは、姪っ子さん自身が自分を守る行動がとれるようになることです。事実を秘密にすることはしないほうがいいでしょう。

それにしても、○○くんのお父さん、怖すぎですね。家族いても痴漢とかで捕まる父親もいるし。とまさんがしっかりしていて本当に良かったです!!

  • とま

    とま


    ありがとうございます!
    姪っ子に伝えるのは
    姉からなので大丈夫です😌
    ただ、いま姉がすごく頭ごなしに
    あの友達とは一切遊ばないで!
    と言ってしまっているので
    姪っ子が私になんで?
    って聞いてくるんです💦
    姉に冷静でに話すよう諭します。

    ほんと怖いですよね。
    血の気が引きました。
    そもそもGPSだから
    居場所分かるのになんでそんなことしたのか。。
    姪っ子に何も無くて本当に安心しました。

    • 11月6日