
息子が夜に高熱が続くので心配です。同じ経験の方いますか?受診予定です。
息子が月曜日から発熱しています(T_T)
朝になると下がり、夜高熱が出るのが続いてるのですが、なんなのでしょうか😭
月曜日の夜に38.9
火曜日の朝37.6 小児科受診で扁桃腺が少し腫れているから喉風邪からくる熱でしょうと言われました。
火曜は夕方から熱が出てきて、夜に40.4まで上がり座薬。
水曜日の朝平熱。夜になって38.6出て座薬を入れる。
木曜日の朝平熱。
という感じです😭
私も喉の痛みや発熱があったため、水曜日に抗原検査とPCRを受けたのですがそれは陰性でした。
同じように日中は熱がなくて、夜だけ高熱になるのが続いた事がある方いらっしゃいますか?(T_T)
明日また受診予定ですが、心配です(T_T)
- pom.(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆめかママ🔰
まさに娘が先週そんな感じでした!
月曜日夕方に発熱39.5℃、2週間前にもヒトメタだろうと診断され念の為もらっていた解熱剤を飲む。
火曜日朝37.4℃、病院の予約が午後3時半しか空きがなく昼には39.5℃、病院行って測ると39.6℃、コロナと溶連菌の検査するも陰性、先生からは喉も赤いから風邪で夏に発症するヘルパンギーナだろうと詳しい病名は分からず。咳と鼻水も凄かったのでそれらの薬と解熱剤を処方される。
夜40℃まで上がる。
水曜日朝38℃、38℃でも元気で寝てくれず😂夜39.6℃
木曜日朝37.8℃、夜38.6℃
金曜日朝37.7℃、夜38.5℃
熱が全然下がらないから土曜日午前中に受診しようと思ってたら、土曜日朝36.7℃に。
日曜日にはやっと平熱に戻りました。
夜咳のしすぎで嘔吐してしまうことも何度かありました。
咳や鼻水は未だに治ってません。
そして生後まだ2ヶ月になったばかりの息子に移り、幸い熱は出ていないものの、鼻水と咳が酷く声も枯れちゃってます😭
1日が初めての予防接種予定でしたが、打つことができずお薬処方されて飲んでます。
その際、先生がお姉ちゃんは何だったんだろうね?と🤔
結局詳しいことは分かってません💦
幼稚園のお友達も、7月に夜だけ熱が出る謎現象でお休みしてました。
お友達のと似てる気がします。
娘のとは少し違いますかね?
娘は朝も平熱になったりはせず、微熱だったので…。
心配ですよね🥺
結局のところ何の解決にもならずすみません😣
お大事になさってください🍀✨
pom.
コメントありがとうございます😭
娘さん長い間高熱で大変でしたね(T_T)
そして息子さんにも(T_T)
息子は今日は夜でも微熱程度なので、このまま治ってくれ〜!!と切に願っているところです😭
熱が夜だけ上がるというのが今まで経験が無かったのですが、こういう事もあるのですね😭
看病は本当に心身共に疲れますよね😭
我が家も2週間前にRSになり、次から次へと。。。という感じですが、ゆめかママ🔰さんもご自身の健康にも気をつけられてくださいね!😭
大変な中コメントくださりありがとうございました😢❣️
ゆめかママ🔰
今日の夜が微熱なら、このまま治ってくれそうですね😊
夜だけ上がると病院に行く時には熱ないから困りますよね。
本当心身共に疲れますね😭
子供って、高熱じゃないと元気で寝ててはくれないんですよね😭
RSにもなっていたんですね。やっと治ったと思ったらですもんね😭
pom.さんも移ってしまって大変でしたね🥺
ママは、熱があっても看病や家事・育児しないといけないから中々治らないですよね🥺
ありがとうございます😊
今回は、なんとか移らずに済んだので、今後もインフルなどならないように気をつけたいと思います。
息子さん早く治られるといいですね🥺
pom.さんも少しでもゆっくり休めますように😌