
子供が花粉症で咳が出ている場合、保育園の登園可否について相談中。熱は下がり、明日登園可能だが、咳があるため不安。他の子供や保護者への配慮も必要。どうするべきか悩んでいる。
子供が花粉症の場合、保育園はどのくらいの症状なら登園OKでしょうか?
年中さんの歳です。
春の花粉症もありましたが、もう半月ほど透明の鼻水が続いており、小児科の先生にも『秋花粉かもねー』と言われている所に風邪をひきました。
(月)の夜に熱が出たので(火)(水)と欠席、本日(木)は祝日なので元から休み、小児科には(月)に風邪症状でかかり、(火)にコロナの検査をお願いして陰性でした。
今は熱が引いて丸一日以上経ち、普通なら明日(金)は登園出来ますが、(火)に園に陰性の連絡をすると『咳が出てる間は登園できません』と言われてしまいました。
元から花粉症で鼻水が流れ込みむせてしまう事は伝えています。
でも咳は咳ですし…登園?欠席?
登園の確認してから職場に電話してると遅いし…
でも周りの保護者からしたら、咳をしてる子がいると心配になるよなー
(とは言っても、マスクしてない子もいれば、鼻水垂れ流している子もいます。)
でも花粉症で咳をしてるから登園出来ないとなると、軽く1カ月は私も働けなくなるし…
コロナのバカヤロー!!!!
と叫びたい所ですが、皆さんならこんな状況で登園させますか?
- まおにゃん(7歳)
コメント

ママ
うちは幼稚園ですが、ちゃんと秋花粉か検査して幼稚園に報告してます。うちは春、夏、秋の花粉持ってるので良く鼻水垂らしてますよ!
秋花粉は咳が出やすいです!
まおにゃん
コメント感謝します!
うちの子、花粉症らしき症状も今年の春からでして…
皮膚科や小児科で相談していますが、小さいうちはちゃんと反応出るかわからない…と検査はある程度の年齢になってからと言われます。
主人が春、私が春の終わりから夏の花粉症持ちですが、秋花粉の存在を知らず…
えずく様な咳が出ることもあるので、明日はとりあえず様子をみようと思います。
明日、小児科にかかるので検査の相談もしてみます!
ママ
検査は耳鼻科をおすすめしますよ!
うちは3歳で検査しましたよ!
まおにゃん
なるほど!
耳鼻科では相談したことなかったです!
ありがとうございます😊