育児で疲れています。家族のサポートが不足していてストレスが溜まっています。精神科を受診するべきか悩んでいます。
育児に疲れました。
こどもたちに手が出てしまいそうです。これは精神科など行った方がよいですか?長いですがご意見いただけると助かります。
こどもが風邪を引いてからまる1週間経ちました。
5ヶ月の娘は、鼻水や咳で苦しいのか、感覚的には1時間ごとくらいにギャン泣きしておきます。添い乳でもなく抱っこトントンで落ち着いてしばらくしてから寝入る娘。
その隣で同じ症状の2歳の息子は具合がよろしくないせいでくっついていないと「ママがいい」と起きます。
娘が回復してきたと思ったら、息子が発熱のため受診するとRSで本日高熱5日目です。
そのせいもあり、日中もママの抱っこか、そばにいないと泣く娘&ぐずぐずで辛そうな息子と生活して私のメンタルはボロボロです。
家事も手付かずの日が続いていますが、主人は手伝ってくれません。言えばやってくれるタイプですが、この期に及んで指示待ち?とイラっとします。
兄弟同時期に風邪を引くのはもちろん想定内です。
が、私も天気の低気圧で体調不安定&花粉症で不安定の上に子どもからもらったRSでもっと不安定の中、1週間看病と育児をしました。
それなのに、主人は労いの言葉一言もないんです。私はその一言で気持ちが救われるタイプなのに、それも伝えているのに、今回も「ありがとう」「お疲れ様」の言葉を一度ももらえませんでした。その上家事をするのは当たり前です。
極め付けには、今日の夜こどもを寝かせる時、娘が何をしてもギャン泣きで寝てくれなくて、娘に当たりそうになり、それを堪えてずっとイライラしてしまい、
主人に「無理。もうキャパオーバー」
とも伝えると
「ママがキャパオーバーだって。」
とひと言。
なんか、もう、この人は私に対して愛も感情もないのかと。私は頑張っても報われないんだなと。2人で2人のこどもを育てていきたいのに、2人の寝かしつけは私だし、家事もやって。
皆さんもこのご時世の中体調を崩しながらも子育てを頑張っている人がいっぱいいるのに、すごいなぁと思うばかりで。私はなんでできないんだろうって。私は今頑張れません。
こんなことで保育士なんて大口叩いてアドバイスをしていたが自分が情けないし恥ずかしいです。
うまく言えませんがしんどいです。泣きたいです。こどもも主人も大好きなのに嫌いになりそうです。1人になりたいです。ストレス溜まっているのでしょうか。病院行った方がよいでしょうか。
- ちゃちゃちゃん(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
子供達が体調悪いとこちらも気が滅入りますよね…
特に夜寝れていないと…
しんどくて当たり前です!
大好きなのに嫌になりそうと思うのもその状況下ではなりうるかと。
そして、1人になりたいと思うのも普通です🙌
全然回答になってないですが、ちゃちゃちゃんさんは頑張りすぎてるのかなって思いました。
家事なんてやってなくても、子供達生かしてるだけで100点ですよ🙆♀️
らんらん
お疲れ様です😢✨
私も同じように育児に疲れて、子どもたちに手を出しそう…可愛いと思えない…冷たくあたってしまう…ということがありました。
1人目の育児の時に、イライラが止まらず、心療内科に行きましたが、先生との相性がある上、人気のところだと予約がかなり先になってしまうのでもう諦めました。その代わり、実家にお世話になり、とにかく寝る!寝てたくさん寝て、疲れてる時はとにかく何にもしないってことを徹底したら、イライラもおさまってきました。
なので、子どもに手を出しそう…とかなったときは出来るだけ自分が休める環境を作ってもらうように旦那に頼んでいます。
ちゃちゃちゃんさんはなかなか旦那さんに頼るのが難しそうなので、お母さんや周りに頼れる人がいるなら、ぜひ子どもから離れてしっかり自分を癒す時間を持ってください!
内容を読む限り、とっても頑張り過ぎてて、私ならとっくのむかしに倒れてるなって思いました。
すこしでもちゃちゃちゃんさんが休めることを祈っています。
-
ちゃちゃちゃん
頑張りすぎてるという言葉に涙が出てしまいました。今の私は、誰かに頑張ってるねって認めてもらいたかったのかもしれないです。あたたかいお言葉ありがとうございます。
心療内科はやはり人気な場所は予約が難しいのですね〜😭
らんらんさんのコメントを読みながら、
心の余裕がない上に睡眠不足だったのかもと気付かされました。
睡眠って大事ですね😣- 10月31日
はじめてのママリ🔰
同じです。キャパオーバーと可愛くいえるのがすごいです。私は本当しんどい会社行くだけのひとはいいよねとか平気で言って旦那が何も言えないくらいにしてしまう事あります。病院行って行って治るものならいいですが話聞いてもらって落ち着くそれの繰り返しじゃ育児と向き合えているのかな。子どもに手をあげないだけいいのかなとか。児童相談所に子ども引き取って貰いたいと思うこともあります。頑張っているからしんどいのです。
-
ちゃちゃちゃん
頑張っているからしんどいというお言葉、名言ですね。今の自分にずしりときました。
主人との口喧嘩は、私が悪いこともありますが、口喧嘩にめっぽう弱いので、言葉を選んで選んで絞り出した言葉でした笑
心の中では同じようなことを考えていました😂 来年からは仕事復帰もするので、なるべく家事も分担し、こどもたちにも、ママがいいを少しでも卒業してもらいたいものです。
気持ちを代弁してくださるようなコメント、ありがとうございます。- 10月31日
anri
ままおつかれさまです。。
うちの子たちと年の離れぐあいがいっしょです。ちょうどその頃わたしも全てがピークでした。上の子にわたしが手をあげることがありました。虐待のニュースをみて明日は我が身だなって思ってました。
どこに何を言ったらいいのかわからなくてとりあえず保険センターに電話して、上の子のことを泣きながら相談しました。2歳のこの相談?ってびっくりされましたが、話を聞いてくれて、聞いていた別の保健師?の方が一時保育ルームの保育園をすすめてくれました。
病院は子供2人いて、主人は日曜日のみの休みで他の日ふ誰も見てくれないのにいけなかったです。そんな主人にはそんなことで怒るなとか言われたり、だったら俺が育児するからお前が働けばって言い出したり(子供たちの誕生日も覚えてないくせに)
こんな料理の子供食べないよとか。
それから保育ルームに週に何回かいっていて、上の子のイヤイヤもなくなってきたこともあり、いまは自分の感情だけで怒ることもほぼないです。
体調がよくなったら、家族か、保育園でもほかの人を頼ってままが少し一人でゆっくりできる時間をつくってはいかがでしょうか。
-
ちゃちゃちゃん
虐待について、明日は我が身というお言葉すごく分かります。我が子だからこそ、出てしまいますよね。ダメなことはわかっているのに。
今の世の中、パートナーが育児に全く参加しないという人は少なくなってきましたが、育児しているママのサポートや支援はもっともっとしてくれていいのになーって毎日思っています。そして、育児してやったぞ感。なんだその、感は。1日1人で見れるようになってから物を言え!とも思ってしまいます。
一呼吸つく時間を作るのって大事ですね。大切なことに気付かされました。コメントありがとうございます😢- 10月31日
まま
お疲れさまです。
お母さんめちゃめちゃ頑張ってます。。
5ヶ月の子の咳鼻水ギャン泣きだけでもしんどいくらいなに、上の子のくっつきやお世話もあり、自分も体調万全じゃない、だったら本当にしんどいだろう、と思います。
子供の高熱、咳、鼻水、ってめちゃ、気を遣いませんか。
熱痙攣なったら、とか苦しそうどうしよう、とか冷やしたほうがいいか、熱すぎ冷えすぎ?とか、、
家事手つかずになりますよ!
旦那さんも仕事しててキャパオーバーな感じですかね‥?
自分の感情のためにうあまり期待せずですね😟
(わかります)
私だったら少しは手助けできねぇのかよ、とか言っちゃうかもです。
お住まいの市の育児相談だったりで、一回電話しちゃうことをおすすめします‥!
とりあえず聞いてくれるだけでも支えになるかと‥!
あとは家事手伝ってくれる方いませんか?実家だったり、
家事代行頼んじゃったり。
1日部屋を整えて、ご飯用意してもらうだけで気分楽になるかと💦
なんとか時間作って少し癒やして気を楽にしてください!
-
ちゃちゃちゃん
まさに、熱性痙攣に怯えていました。初めて40度超えを出した息子を見ながら、泣いている娘を抱っこしていたので何度も#8000に電話しました。
大きな不安もありつつの1週間だったからこそ、こんなメンタルになったのかなぁと気付かされました。
家事代行、いいですね。家が散らかっていると気持ちも落ち着きませんしね。利用を考えてみます。そして精神科の前にまずは市の子育て相談してみます。
的確なアドバイス感謝します。
こんな愚痴のような相談にコメントありがとうございます。- 10月31日
ちゃちゃちゃん
皆さま、こんな愚痴のような相談にあたたかいお言葉ありがとうございました。何度読み返してもどれも心に響くようなお言葉ばかりで、グッドアンサーが選べませんでした。
そのため、今回は一番最初にコメントをいただいた方にしたいと思います。
ちゃちゃちゃん
優しいお言葉に涙しながら何回も読みました。コメントありがとうございます。
具合悪いのはこどもの方なのにと頭ではわかっているのに心がついていかなかったんですよね。
家族全員が症状なくなったら、息抜きします😣!
はじめてのママリ🔰
心がついていかないは育児中あるあるですよね!
本当に共感しかなくて首もげそうです。笑
お互いやれる事をやれる時に少しずつでもやりましょー!
やれない時があってもいいんです🥺🙌
少しでも私達ママが笑顔になれる時間ができますよーに!