※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんが夜中に何度も泣いて寝つけなくて、精神的につらいです。どうすれば上手に寝かせられるでしょうか。

夜、寝たかなと思いベッドに置くと背中スイッチが入ってギャン泣き💦再びおっぱいを飲み寝たかなと思いベッドに置くとギャン泣き😖💦この繰り返しを2〜3時間やってようやく寝てくれます。こっちのメンタルも大分限界になっててツラいです😖
どうしたら上手く寝てくれるのでしょうか😢

コメント

ママリさん

置いたときに素早くお雛まきにして、腕をバタバタしないようにぎゅっと上から抑えてあげるとそのまま寝付くことがあります😂
あとは寝たかなと思ってからさらに10分くらい抱っこし続けてから置くと成功率あがりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕バタバタしちゃってるのでさっそく今夜からやってみます!
    ありがとうございます🥹

    • 10月28日
  • ママリさん

    ママリさん

    ちょっと強めくらいにぎゅっ…て感じで拘束すると良いです!☺️
    よく寝てくれるといいですね😖

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強めにですね!アドバイス助かります🥹

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちはとにかく体から離されると泣いたのでラッコ抱きでずっと寝てました…。
ずり落ちてわきの間とかかなり引っ付いてる感じとか、でもずり落ちても気づくと泣いたのでお腹の上に戻したりしてましたが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    赤ちゃんって敏感ですよね!
    やってみます。

    • 10月28日