※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に会いたいけど、コロナで欠席者多く、出産後も会えず。自分から誘いたいけど、子供連れて行っても大丈夫か不安。子供好きな友達なので、カフェやショッピングモールで会いたい。

地元の友達に会いたいです。

昨年10月に結婚式をしましたがコロナが爆発的に流行している時期だったので欠席の友達が多く…
その後2月に出産しましたが会おう会おうと言ってて結局会えていません。

今までは相手から誘われるまでこちらから連絡をしませんでしたが(誘うのが苦手…)、最近友達がどんどんいなくなっていく感覚があり…自分からも連絡をとったり会いたいと伝えないとなぁと思い誘おうと思っています。

会うとしたら私が地元まで行こうと思っているのですが
やっぱり独身の方は子供連れてると嫌ですかね…?
誘おうと思っている子は「子育てどう?」とか「子供の写真みたい!」と連絡をくれた子なので子供嫌いではないのかな…とは思っているのですが不安です。
会うとしたらカフェやレントランでお茶かショッピングモールなどで会おうかなと思ってます。

コメント

れんたろママ

友達と疎遠になる感覚、少し分かります💦
私も2年近く友人と会ってません😢

お誘いしてみるの良いと思いますよ♪
ただ、お子さんが8ヶ月だとカフェやレストランは難しくないですか?
泣いちゃったり、じっとしてなくてせっかくのご友人との時間もゆっくり過ごせないかも…?
そういった可能性も伝えた上でご友人に子供連れで行って良いか聞いた方が良いかもしれませんね。

大人しくできる子もいるかもしれませんが、せっかくならゆっくり話したいので私なら夫などに預かってもらえる日にするかも。それか自宅に来てもらうか…🤔
私は独身時代、子供が生まれた友達と会う時はお家にお邪魔してましたよ!