
1歳の子供がハイハイできず、座るのも倒れやすい状況です。10ヶ月検診では遅れがあると言われました。1歳で再度病院に行くべきか、1歳半まで様子を見るか悩んでいます。
下の子の発達について心配です。
首の座りは4ヶ月で腰の座りは7ヶ月でした。
元々ゆっくりでしたがもうすぐ1歳なのにハイハイしません。時々お尻を上げるので出来そうなんですがまだしません。
座るのも座らせれば少しの間自分で座っておもちゃを取って遊びます。けど自分からは座らないし倒れやすいです。
つかまり立ちはフラフラしつつもぎりぎりします。
10ヶ月検診では少し遅れ有りになり様子見になりました。1歳でもう1度病院に行ったほうがいいのか、1歳半まで様子見でいいのか悩んでます。
同じような方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ミミコロ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひよこ
うちの子たちはみんな遅めでした。
特に下の子が遅くて11ヶ月(1歳間近)でハイハイ、1歳4ヶ月で歩き始めました。
重量級で体がムチムチしてたので、余計遅かったのかもしれません。
今病院に行っても様子見としか言われないと思うので、もう少し様子見てもいいと思いますよ😊
ミミコロ
ありがとうございます✨
10ヶ月検診の結果から保健センターから電話が来て見てもらうことになりました😣