
コメント

まろん
知能には問題なければ
リタリコかなぁと思います。
コペルは個別だし、一方的なので、場面緘黙症にはあまり効果がないかなと。
まろん
知能には問題なければ
リタリコかなぁと思います。
コペルは個別だし、一方的なので、場面緘黙症にはあまり効果がないかなと。
「発達」に関する質問
8ヶ月ですがいまだに人見知りしません… 誰にでもニコニコ、知らない人にもニコニコです💦 場所見知りもないのでどこでも動き回って遊んでます。 母としてはありがたいけど、発達面が大丈夫なのかなって心配です😭 人見知…
7歳の娘なんですけど... 久々会う私の友達や、久々会う義両親の前で 初手、だるそうな、眠そうな感じを出して どうしたの??眠い?疲れちゃった? って言われる待ちなのか そういう行動をとります.... 私も最初は、ど…
年少クラスで、行事や普段「みんなでこれやりましょう!」ということができないのは、年齢相応で済まされるんでしょうか? 今日もうちの子だけ先生の上にずっと嫌な顔して座っているし、みんなで練習する場面でも「やらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやぷ
両方見学に行ってきました!
確かにコペルは一方的だし、年中の間は個別と言われました💦
早くお友達と交流できるようになってほしいし、リタリコにしようかなと思います😀
アドバイスありがとうございました!