※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ(22)
妊娠・出産

新生児から使える抱っこひものおすすめを教えてください。ぱぱでも使いやすく、だっこやおんぶにも使えるものが良いです。お手入れのしやすさも知りたいです。

抱っこひものおすすめを教えてください!

条件としては
・新生児から使える(産まれてすぐ出歩くことはないですが念の為)
・ぱぱでも使える(調整のしやすさ?とか)
・だっこ、おんぶともに使える

良ければ…お手入れのしやすさ(どのようにしてるか教えていただけると!)

よろしくおねがいします!

コメント

ままり

アップリカのコアラウルトラメッシュ使ってます💛💛
使いやすくてかなり重宝しました!

洗う時はネットに入れてそのまま洗濯機にぶち込んでました🤣💛

  • ままり

    ままり

    ちなみに夫でも簡単につけられたし、泣き止まずに家事が進まない時はおんぶしたまま料理とか掃除もしてました👍

    • 10月21日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    結構ながいことつかえますか??

    • 10月21日
  • ままり

    ままり

    歩くようになったら自分で歩きたがるので抱っこ紐を使うことはなくなりましたが1歳くらいまでは無いとと困るくらい使ってました!😊

    • 10月21日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    ありがとうございます!!
    調べてわからないことあったらコメントします🙇‍♀

    • 10月21日
きなこ

アップリカのウルトラメッシュ、新生児期の横抱きもできるので私はとても重宝しました🧡🧡クビが座らない時に縦抱きにするのが怖くて💦💦
洗濯もネットに入れるだけだし本当オススメです😆

  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    横抱き!!!出来るんですね!
    密着型のを別に買おうかと思ってたので横抱き出来るならこれだけでもいいような…!

    • 10月22日
  • きなこ

    きなこ

    ママ横抱っこ、だったかな❓
    頭までしっかりサポートしてくれるパットもあるので安心です💓ホックを止めるのが何ヶ所かあって最初は練習が必要ですがすぐ慣れます🧡

    お節介だったらすみません💦抱っこ紐は出産後に赤ちゃんと一緒に買いに行って試着するのがいいかもです✨私の場合なんですが、何個か試着すると娘が泣いて嫌がる抱っこ紐もあったので💦皆がそうではないと思いますがもし急ぎでないなら、と思ってコメントしました。お節介おばさんですみません💦

    • 10月22日
みい

エルゴ360オムニ使ってました!
新生児の時期はほとんど出歩かなかったので出番なしでしたが一応使えます。
パパがいる時はずっとパパがつけてました。

お手入れは洗濯ネットに入れて他の洗濯物と一緒に回してました😊

deleted user

上の方同様にアップリカのウルトラメッシュ使ってました!!新生児からもちろん使えて横抱きができるのが魅力的でしたよ😌首の心配もなく少し窮屈そうでしたがそれがかえって安心するのかよく寝てくれてました。装着は最初は難しかったですが慣れれば簡単です。あとは日本人の体型に合わせて作られているのか?エルゴ等はなぜか合わなかったんですがアップリカは合いました。
汚れたらネットに入れて洗濯機で普通に洗ってます😂

なこ

アップリカのコアラ、ウルトラメッシュつかってます!

最初だけ装着にてこずりますが新生児の横抱きできるのでよいです🙆‍♀️