
7歳の娘との対立やお友達関係での悩み。相談したい気持ち。
親子のコミュニケーション
お友達とのコミュニケーション
中々難しいなーと感じています。
7歳の娘と意見が合わず対立することが増えました💦
昨日NICUから妹も退院してきました。
お姉ちゃんは複雑なようで、朝から駄々をこねてきて、イライラもつのって、オニの対応になってしまったり...。
お友達関係の事も
幼稚園からの仲で、親子共に仲良くさせて貰っている人達がいるのですが、子供同士が少し対立したりした事があったらしく、母親的に相手の子にもお母さんにも申し訳なくて...。
悩ましい日々です。
どこかに吐き出したくて、書かせていただきました。読んで下さったかた、ありがとうございます。
今日はとても天気がいいです!
洗濯をして気分転換しよー!!
- あーぷー(8歳, 15歳)
コメント

ソレイユ
我が子の第一子が7歳の時に妹が生まれたのですが、想像もしなかった赤ちゃん返りがありました。
女の子は特にませてるのが早いので妹が生まれて嬉しい反面少し不安に思ってからの行動かもしれませんね💦
暫くすると落ち着いてくるとは思うのでいっぱい抱きしめてあげるなどして少し様子を見てあげましょう(^^)
ホントいい天気なので赤ちゃんが寝てる間に私もせっせと洗濯中です(^^)
あーぷー
はじめまして。
コメントありがとうございます‼
とても嬉しいです✨
そーだったのですね💦
生まれる前から楽しみにはしててくれて、でもいざ生まれてみると
ママを取られた!ママは妹のママでしょ?
という発言も何度かあって、やっぱり複雑な気持ちがあるんだろうなーと感じています。
抱きしめてあげること、心がけていこうとおもいます!!
ありがとうございます🍒
来月ころ、ご出産予定ですか?
まだまだ冷えたくると思うので、お体気を付けて下さいね🍀